スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールにも。。(^^)

    先日買った、ゼロフィニッシュをホイールへ塗布(^^) 施工は、拭くだけでけでなく、カラ拭きしないとキレイな艶が出ない感じでした。 当然、内側にもしっかり塗布します。 ゼロを塗布する前には、しっかり手洗いしました(^^) 今日は、暑いのでパラソルで日除け(^^) 良い感じで、ピカピカです(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 22:22 あおしげさん
  • たくさんやりすぎ!直し過ぎ!パワステギアラック交換編

    どんだけ?って言うくらいの積荷。 デカイ箱の中身は左右フェンダーライナー(中に中古のパワステギアラック在中)と、別箱にヘッドライトASSY、剥き出しでフロントブレーキリフレッシュキット。 これ、全部で五時間で一気にカタをつけます!笑 かなりですよー。 本当はアンダーカバーもと思いましたが、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 19:17 つのきちさん
  • ホイールハウス内色々処置

    奥様のおリス君で使用していた スタッドレスタイヤを 今更ながら洗浄… 洗浄ついでに… 俺ガシィの夏タイヤの汚れが 酷かったのと フロント右側タイヤが 言えない速度で 暴れ出すのでハブリングを 取り付けます。 ハブリング取り付けに伴い ハブ周りの清掃と思ったが 余りに汚いタイヤハウス内… キャリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月1日 00:06 groovemanさん
  • TPMS用タイヤセンサー付替など

    stiから、TPMS用タイヤセンサーを移設です(^^) RLのセンサーがかなり締めないと漏れがあったので、しっかり石けん水でチェックを実施。 何とか大丈夫そうです(^^;) で、N2ガス圧ですが、少し走ったので、バラツキ有りますが大丈夫そうです(^^) 最後に、stiは、S001付きで洗ってキレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 10:45 あおしげさん
  • 小ネタ ちょっと工夫(^^)

    以前から、このロックナットの溝を合わすのに時間を掛けてました(^^;) なので、マーカーで合いマークすると、一発! なんで、今まで気がつかなかったのか ちょっとした工夫で、けっこう作業が楽に(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月21日 22:23 あおしげさん
  • 比べて見た(^^;)

    今のstiは、19.1kgです。 Weds WedsSport SA-10Rの方は、18.5kgで、タイヤの違いはありますが、0.6kg軽いです(^^) バネ下荷重軽減に貢献出来そうです。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 17:30 あおしげさん
  • スタッドボルト交換2(^^)

    リアに続き、フロントです。 フロントは、少しだけ面倒。。 ブレンボのタイバー(補強)を入れている関係で、サスボルト(黄色⇒)を抜かないとキャリパーボルト(橙⇒)にメガネレンチが掛かりません(^^;) キャリパー、ローターが外れれば○部(バックプレートの一部)の出っ張りをショックハンマーで凹ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 21:54 あおしげさん
  • スタッドボルト交換1(^^)

    スタッドボルト交換。 10mmボルト延長です(^^) 近々、タイヤ交換に伴い、ホイール交換も考えており、ブレンボ対応のためスペーサーを7mmは入れないとイケない状況ためです。 先ずは、リアから。 サクッとキャリパー+ローター外し。 色々と考えましたが、タイロッドエンドをバラすこれ使います(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 21:33 あおしげさん
  • 春のタイヤ交換まつり♪

    やっとこさ冬装備からおさらば ^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 18:13 こばこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)