スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • エアロの浮きを治そう⊂(`・ω・´)⊃バッ!

    (。・ω・)ノコンチャ♪ 今回は先日取り付けたエアロの浮きを修理します。 時間が経つとフロントはこんな感じになりました。 サイドアンダースカートも運転席側リア側のみですが浮いてました。  助手席側フロントバンパースカート フロントはバンパーのRもあって浮き易いのは分かってますが、純正エアロはそれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月25日 18:35 リシュエルさん
  • フロントバンパーの爪折れ

    フロントバンパーの爪折れの修理です。フォグランプを2色切り替えにしたり、クラクションをマルコにしたり、2度もバンパーの当て逃げ修理をしたりするうちに爪が折れてバンパーが浮き上がってました。みんカラを見て、プラリペアなら直せそうだったのでやってみました。 まずはプラリペアの食い付きを良くするためにミ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月19日 17:32 ばむぼーさん
  • クリップ取付_105,012km

    右側は全部、付いているみたい 左側、2個吹っ飛んでいる模様 汎用品を準備 バッチリです 泥除け箇所、右側は大丈夫 左側は吹っ飛んでます。 下、こすっている模様ですな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月2日 23:56 フレディ・たかさん
  • フロントカナード風イメチェン

    3枚刃から2枚刃に変更しました。 こんなちっぽけなカナードなんて効果よりも自己満足な世界。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月2日 13:07 だい@BR9さん
  • リアパンパー 引っ掻き傷消し

    リアパンパーのこの辺の爪の引っ掻き後みたいなのが気になる これの出番だぜ 仕上げにソフト99の7500、9800コンパウンドと WAX成分がほしいのでAZ-002をチョイス 良か良か。 クロス使う使わないで艶出しは雲泥の差が出ますね。 よかよか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 11:38 2001kkfcさん
  • 可変(?)アンダースポイラーを雪道仕様に

    ビフォー。 コネクションロッドを緩めて… アフター。 コネクションロッドを締め上げる! 1センチほどのフェイスリフト完了。 気持ちの問題です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月21日 07:35 きたろさん
  • 白っちゃけたところを黒光りさせよう!

    ビフォー 製作してからだいぶ年月がたち、白っぽくなりまして… 今回は、こちらのクレポリメイトを使用してみます。 アフター。 なかなかいいんでないかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 19:46 きたろさん
  • リアアンダースポイラー固定(笑)

    リアアンダスポイラーを止めているこのビス、後ろ側は写真2のようなものなのですが、走行中に落ちてしまって、ぐらぐらでした。 前回の車検の時に、ディーラーさんでねじだけサービスしてくれたのですが、止まっているわけではありません。 昨日、ホームセンターに行ったときに、やっと見つけました。 4mm用を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 16:27 X-BREAK(SKE)さん
  • アクアコート 3回目(備忘録)

    本来、1年/1回が推奨ですが、マイレガは暗室保存のうえ、3000km/年くらいですので、保存状態は良いと勝手に思っていまして、施工は、2年/1回でも十分のような気がしてます。 106633km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月3日 17:18 マルフジさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)