スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ウェザーストリップ交換

    ウェザーストリップ劣化のため交換です。 ゴム硬化と取付部折損によって隙間と歪みが あります。 ※隣の車は仕事用なので、気にせず作業です まずはドアの内張を外します。 ネジは3本ですが、苦労する部分です、 また、この時点で窓ガラスは全開です。 ドアノブ?奥のカバー:  前方下に細いマイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2015年7月10日 10:24 かっぴんさん
  • カウルトップモールを交換してみたの巻(๑´ω`ノノ゙

    ご覧の通りカチカチで浮き上がり、歪んでおります(´;ω;`) アロンアルファで止めてみたり押し込んでみたりしてましたが、もう嫌になりました(笑) ご覧の通り、簡単に外れます(笑) 外す時は砂利などが噛んでいる場合があるので、水流しながら取った方が良さそうです~ Amazonサイトを抜粋させて頂 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 5
    2021年11月8日 22:55 diyマニアさん
  • 水切りモール&スタビ交換①

    窓の開け締めをする際にキーキー音がしてまして… 以前フッ素系のドライ潤滑スプレーを吹いて多少良くなってましたが、効果は一時的で恒久対策にはならず(´・ω・) https://minkara.carview.co.jp/userid/2359097/car/2471528/5612076/note ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2021年1月3日 15:52 foremonさん
  • 水切りモール&スタビ交換②

    その①の続き! 水切りモールが外れたら、交換部品③のアウタースタビライザーを外します(=゚ω゚)ノ これはドアにハマってるだけなので、両側を摘んで引っ張れば外せますヽ(・∀・)ノ 部品が全部外せたので、恒例の新旧比較♪ 上が新、下が旧で並べてみた(・∀・) まずは水切りモール! 多少潰れて ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2021年1月3日 15:54 foremonさん
  • ウェザストリップ(ドア用)の交換

    リアウインドウを動作させると異音が発生、また、端の部分が剥がれてきていたのでウェザストリップを購入しました。念のため予防保全としてフロント側も同時に交換です。 写真はフロント運転席側のウェザストリップです。新品なのでゴム部分が柔らかいです。 全てのウェザストリップには白いクリップも付属されておりま ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年6月9日 18:57 LEGA601さん
  • ウィンドウスタビライザー交換してみた(笑)

    今日は日帰り八戸出張だったのですが~・・・思いのほか早く終わりまして。明日から雨とかが気になってやってしまいましたw 窓ガラス下げる時の「キ~~!」音が気になっていたので、先日購入した純正部品の、「窓ガラス、外側の、押さえブラシ」=ウィンドウスタビライザー交換です。 まずはドア内装を外さないと ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2020年11月1日 19:33 やまぐっちさん
  • ウェザストリップ交換

    購入当初から赤丸で囲んでいる箇所が、切れてビラビラ化していたウェザストリップを交換します。 品番 62280AE000 (右側リアドア) 4,750円(税別)     62280AE010 (左側リアドア) 4,750円(税別) もう何回も接着剤やホットボンド、コーキングなんかでくっつけようと ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2012年9月25日 11:58 full-BH5さん
  • 運転席ドアパワーウィンドウモーター交換

    Er-PDのコードが出て中古のスイッチを交換しながら使っていたが、前回の故障の際に家内からしばらく面倒だから交換しなくていいよなどと言って放置されたためスイッチボックスを交換しても窓の開閉ができなくなってしまったので、直すことに。 電装系が弱点のBP/BL系レガシィ 新車から12年経過し、こ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年12月15日 19:04 つのきちさん
  • ウインドウモール4本交換

    窓を上げ下げする時にキーキーと何かを挟んだまま動いている様な音がするのでウインドウモール、スタビライザーを交換しました。 慣れればドア一枚で30分。調整に苦戦すると1時間くらい。 準備するものは内装剥がし、細めのマイナスか、ピックツール、プラスドライバー、ラチェット、8ミリディープ、10ミリソケ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年2月13日 14:56 danieruさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)