スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ウインドウリモート設定しました!

    みん友さんが、便利に使われてると知り、私も先日、設定して貰って来ました。 設定変更後、リモコンキーの開くボタンを長押しすると、運転席側のウインドウが『ウィーん』と、下がります! 『おー!これか!』って、何だか感動^_^; 設定は、Dラーさんで機械をつなげて行うそうです。 今回のDラーさん。この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月23日 22:10 いかハルさん
  • ウィンドウスタビライザー交換

    窓を開け閉めする時の不快なキィー音が直せるとの事で交換しました。 左が新品、右が外した方 上がアウタ―側、下がインナー側 ブラシ部分がかなり摩耗、硬化していました。 品番 61256AE010 スタビライザアセンブリアウタ ¥1,420 62304FC000 スタビライザドアアセンブリドアインナ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2021年7月17日 17:20 cityvitzさん
  • ウインドウモールをピアノブラックに。リアアクセント追加

    BMW Mスポや現行クラウンの上級モデルでは ウインドウモールはピアノブラックとなっていて 見掛ける度に見とれてしまってました(*´∇`*) マットブラックは逆に安っぽい感じがするし カーボンだとなんかうるさい感じで やはりピアノブラックだ!ってことでラッピング。 実は運転席側だけは1ヶ月半前にラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月2日 17:53 裕騎さん
  • ステッカー剥がし

    2020年 5月 1日 連休自粛中の暇潰し リヤハッチガラスのステッカーを剥がしました。 ドライヤーでステッカーを温めてからスクレーパーで徐々に剥がしました。 残った糊はアルコールで拭き取りました。 素人なのでこんなもんでしょう!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月1日 11:42 yukirinさん
  • 窓ガラス開閉キーキー音修理。ドアの中でガラスをはさんでいるフェルト交換

    窓ガラスの開閉で、キーキーと音がするようになったので、ドアの中で、窓ガラスを両側から挟んでいるフェルト(スタビライザーというとのこと)を交換。 合わせてフロントドアの上の縁の、ガラスが触れ合っている細長い部分も交換。(部品名:ウェザーストリップ) 上が、古いもの。 下が新品。 窓ガラスも、見 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年4月19日 23:32 1100LTさん
  • 窓開感。重渋助手席側PW→悪戯昴印剥。

    溶剤処置数回→結果 気休処置。 根本的要因発見。 昴純正・模擬昴不明→警告音ステッカー。 PW重渋→ステッカー表面劣化=ゴム巻込発覚。 ステッカー剥作業開始。 ステッカー→温無スクレーパー使用。 残糊→スクレーパー使用完全除去。 ステッカー除去→PW開→巻込無。 開閉スピードアップ(※本来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 17:54 越山桧さん
  • スコッチブライト タイプT 変なバフ^_^

    手持ちで、これがあるので電動ドライバーで ガラス磨きに定評のある、スコッチブライト タイプTをバフにしてみたく自作。 こんな20枚もいらんから、ヨドバシで1枚買った。 150円くらい。 ダイソーで両面テープ貼り付けタイプの ファスナーテープ(マジックテープ)を買い、 ギザギザの方だけ使う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 22:00 2001kkfcさん
  • サイドバイザー取外し_108,500km

    先日に続き、頑張ります スクレーパーではこれが、限界です これ、リムーバーを使います まあまあ、です これ以上は厳しそう ポリメイトで磨き完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月23日 15:51 フレディ・たかさん
  • スバル純正 左右FRドア 水切りモール交換

    台風被害のついでに交換しました。 13年間の使用で劣化(割れ・褪せる)していました。 どうでも良いところかもしれませんが気になりだしたらね~(笑) 自己満足ですよ~^^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月29日 09:57 裕也さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)