スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

補修 - ミラー - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 外装 ミラー 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラー修理

    助手席側のドアミラーがお不動さんになったので、もしかしたらモーターケース割れたかなと先人の皆様の投稿を参考に取り外し。 分解してみたものの、肝心のモーターケースはまだ割れもなく元気なご様子。 修理不可??と思いながら上下に振ってみると、何やら黒い丸い欠片が… ここの部分が綺麗に割れてたので、瞬間接 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月10日 16:53 紫苑@BRMさん
  • ミラー開閉不良修理 その弐

    ミラー開閉不良修理 その壱からの続きです! 引き出したモーターをひっくり返すとモーター部分もビスが3つ止まっているので外します。 カバーとモーターを分離すると見えてくるこのモーター部分。 恐らく中はモーターとギアが一緒になってるBOXでしょう。 このBOX赤で囲ったプラの爪4つで止まってるだけな ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年5月22日 23:12 KazuLEGACYさん
  • ドアミラー格納モーター部分の分解(失敗例)

    助手席側のドアミラー格納を壊してしまったのでその修理忘備録 モータ及びウォームギヤボックスの分解 赤い部分、裏側含め計4カ所の爪を外すと上側カバーが外れる。 注意! ここを外すのは自己責任で。 かなりの確率で故障すると思います… 茶・灰線がミラー格納モータの配線 上側カバー頂部の四角い箇 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月12日 16:37 イチロンロンさん
  • 破壊したドアミラーの交換

    うっかり駐車場の柱にひっかけて破損させたBL/BPドアミラー 送料込み3野口でポチって交換 取り外し工程は写真撮ってないので割愛 備忘録 黒灰2本 ヒーター 白灰 ウインカー + 緑灰 ウインカー - 赤灰 上下 + ピンク灰 上下 - 紫灰 左右 + 青灰 左右 - 灰 格納 + 茶灰 格納- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 09:57 あるしおーね@メイちゃんぷり ...さん
  • ドアミラーの三角な所を塗装してみた♪

    色褪せてやる気ないwww写真じゃ解らない!? ケイ素ってので対策してみたものの今一でして…今回 補修塗装です。 【今回の作業】 ドアミラー外す ↓ 三角な所とミラー本体外す ↓ ミラー本体を養生する ↓ 塗装する ↓ 戻す いざミラーを外そうとしたら、ドアの内張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月3日 11:16 ひろ右衛門さん
  • 持病・電動ミラー修理

    5レガあるある〜 ミラーがウィ〜〜〜〜〜〜〜〜ンになる〜 最初に右が開くけど閉じなくなって、 今年のとある寒い日に左側がウィ〜〜ン(空回り?)になってしまいました。 尋常じゃなくうるさいのでヒューズを抜いて誤魔化してたんですが、直してみました😥 ミラーヒーターなんて着いてないと思ってたんです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2023年3月20日 01:40 すみっこすみかさん
  • シーケンシャルウインカー防水処理

    先日、取り付けましたが少しでも長く使えるよう、防水処理をすることに。 台湾製品らしく、保証を担保にコーキングによる防水処理をするよう、ご丁寧に説明書がついてました。 そんなことが不要な製品作って欲しいものです。。(^^;) 仕方ないので、これで防水処理します(^^) こんな風に処理完了。 青い囲い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月25日 19:14 あおしげさん
  • サイドミラー内部ユニット交換(運転席側)

    運転先側のドアミラーが倒れたり倒れなかったり。。 しばらく様子見てましたが先日長期間の停止。。。 久々(GC以来なので10数年ぶり?)に手で倒したり起こしたりw 丁度リコール対応で工場入りするのとスバ全を控えてたのでユニット交換しました。 5年前にモータ作動音が大きくなって保証で替えたんですがね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月14日 22:33 ex.走り屋パパさん
  • ドアミラー開閉不具合DIY修理

    車種を問わず、低年式車によくある故障の一つである、ドアミラー開閉の不具合。 最近では、施錠と同時にドアミラーが折り畳むという便利な機能がある中、車内のスイッチを押しても折り畳まないのは、本当に不便。 特に、洗車機に突っ込む頻度が高くなるこの季節、急にドアミラーが折り畳まなくなると「え?マジで? ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2012年1月20日 18:55 full-BH5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)