スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラーカバー交換

    ちょっと雰囲気変えてみたいな‼って想いから、手軽に変更出来る部分を交換する事にしました。 最近の車で、ドアミラーとボディカラーが違う仕様をよく目にします。 あれも賛否両論でしょうが、私のレガシィもちょっとやってみようかなと。 後期型のドアミラーに交換って手もありますが、前期型の形状の方が好みなので ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年6月11日 21:29 レオレガさん
  • ドアミラー自動格納装置の装着

    駐車時にドアミラーの開く・閉じるボタンを押すのが、めんどくさいので「ドアミラー格納装置TYPE-Eドアロック格納orACCオフ格納」を設置 コネクター1の接続位置確認 コネクター1の青白線を切断して本機の黄線と緑線をギボシで接続する コネクター1の黒白線を切断して本機の青線と茶線をギボシで接続する ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年5月29日 17:50 ひ~たんたんさん
  • ブルーワイドミラー購入と取付(ヤフオクで)

    ドアミラーの視界がどうも狭いので、なんとか広げたく、ヤフオクに出てたワイドミラーを購入。今のミラーの上から貼り付けるだけです。 取り付け前 劇的に広角・・・とまではいきませんが、まーこれくらい視界が広がればいいかなー位の感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 22:45 ゆーぱぱさん
  • S402用メタル調ミラーカバー

    最近の車の用にミラーだけ色違いにしてみます。 カバーは爪で引っ掛かってるだけです。 出先のコインパーキングで交換できるレベルです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月1日 22:52 Catalystさん
  • ドアミラー カバー 交換

    先日、一般道の雪道にて 対向車のRVが撒き散らした氷の塊が飛んで来て 見事にヒット‼️😭 どーせ、変えるなら‼️ って事で カラーを黒に変えて スペックB仕様に変えてみました。 当初は見慣れなかった為に違和感もありましたが これも有りですね… 純粋なスペックBではないですが…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月28日 17:56 = you =さん
  • ドアミラーから室内への配線

    ドアミラーから室内へ配線を通します。 純正配線が通っているところを利用。 可動部分なので、通す場所はほぼここ一択だと思われ。 ここまでの流れは BM/BR ドアミラー格納不具合の修理① https://minkara.carview.co.jp/userid/586847/car/501983/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月9日 09:58 chibimaroさん
  • ドアミラーベース塗装

    先日カバーの塗装をしましたが、土台部分の色褪せが目立つので、こちらも塗装することに。 いきなり完成の画像です。 余っていたつや消しブラックで塗装。 なかなか良いのではないでしょうか。 しかし、途中トラブルが。 今回はドアから外して作業し、ミラーと土台を切り離して塗装しようとしました。 しかしミラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 15:10 おとちょさん
  • 前期ドアミラーカバー塗装2

    昨日塗装して一晩乾燥させたドアミラーカバーを取り付けました。 磨き無しでここまで艶を出せたのは、生涯で最高の出来かも😆 ビフォー。 残念な状態で、後期に戻そうかと思いました。 引いたアングルで。 後日磨こうと思いますが、却って傷つけそうなので、このままでいいかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 10:04 おとちょさん
  • 前期ドラミラーカバー塗装1

    前期ドラミラーの方が高級感があると思い交換しましたが、カバーの傷が多くて交換のメリットを感じられずにいたので、塗装することに。 ラッピングも考えましたが、耐久性とか張り替える時のことを考えると、塗った方が良いかと判断。 カバーを外した方がマスキングより楽だと思います。 ペーパーで下地処理。 塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 15:40 おとちょさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)