スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 2.0i マフラー両方出し化 その2

    前回からの続きです。 リアピース撤去の図です。 さて右側に遮熱板を付けます。 センターパイプをつけて、 リアピースをつけて完成です。 そして最後にこのオチです。 おそらくBL5用のリアピースでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 20:04 BPAEさん
  • STI→コラゾンS304デュアルカール

    STI純正4本出しも乾いたボクサーサウンドを奏でてとっても良いマフラー。が、スラッシュカット且つタイコがSUS304ステンレスではないので、真後ろからの見た目がおとなしすぎる!! 交換前に、ガスケット、セルフロックボルト&ナット、強化マフラーリング、耐熱グリスを用意。 エキゾーストフィニッシャーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月4日 19:26 masanorizeさん
  • マフラー交換

    釣りゴムにシリコンルブ吹いて、リアピース撤去 いつも釣りゴム外すときは苦労します 今回はシリコンルブがあって良かった 車購入時から着いていたパワーゲッターらしきマフラー 外すのに苦戦したボロ錆のネジ達 センターパイプが落ちてくるので何かないか探したら、丁度いいのがあった 12月にヤフオクで買った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月4日 23:15 ヒサ@天窓さん
  • STI sportsから柿本へ交換

    この前マフラーをヤフオクにて入手しましたので交換しました ボルトの腐食で外れるか心配だったので、車屋さんのピット貸していただき、半分くらい自分でやってみました。 マフラーと中間とのボルトを外して、 傾けたら、水がヤバいことにw 踏み込まない癖があるから溜まってるのかなぁ マフラーブッシュから外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月7日 00:04 Nao03さん
  • 柿本改センターパイプ取付け

    こんな感じの箱で届きました。 中身は、 ・マフラー本体 ・テールパイプとの継目のガスケット ・説明書 ・ステッカー×2枚 でした。 ウマかけて下に潜ったら、ネジ4本に556吹いて暫く放置です。 こんな感じでくっつきます。 新品は綺麗です。 …まぁ金額が金額なので仕方ないですが、溶接箇所やパイプの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月19日 23:51 トシミさんさん
  • BLIT BLITZ 二ュルスペックマフラー♥

    超爆音(笑)フクヤマさん、真似してゴメンなさい(涙)フクヤマさんのマフラーに惚れて、同じにしちゃいました(笑)やっぱり、サイレンサー無しはヤバいっすね(笑) 見た目もgoodです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年6月27日 20:34 レガシィbhさん
  • 20200325レガシィのマフラー交換

    穴が開く寸前だったレガシィ純正マフラー。 フジツボ レガリスR。 補修部品として採用。 ただしうるさいのでサイレンサー入れねば。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 20:56 ペンタゴン7さん
  • 車検対応

    車検の時期となりました😂 前回車検時と比べると、余りにも変わり過ぎているために慎重にいかねばなりません。 この機会に満を持してコイツを装着しますが、現在装着しているガナドールでもバンパーに接触気味のため、少し下げなければなりません😖 そこで!今回コイツを3個準備しました😊 後はいつもの整備士 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月19日 17:38 ターキー8さん
  • 冬支度

    純正マフラーのサビがひどくなって塩対策の為 ステンレス製のマフラーへ交換 JASMAですがボクサーサウンドは健在、ご近所対策でサイレンサーもセットして有ります 穴が中心からズレてますが...大変でしたステンレス固くて サイレンサーの効果で音は純正なみ サイレンサーはアペックスのアクティブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月21日 18:31 ごりんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)