スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフロセンサーカプラー交換

    エアフロセンサーをクリーニングした際に爪が折れました。 R天でコネクター購入。 画像はないですが手順は・・・ 1.純正コネクターから配線を抜く  ・リテーナーを外す(引き出して上下に揺すると外しやすいです)  ・エアフロセンサー側から配線のロックを解除しながら配線を引き抜く 2.コネクター交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月21日 12:47 ず~のさん
  • エアフィルター交換 湾岸イオンフィルターへ

    前回の備忘録を探そうとしたが明らかに汚いので交換します。 移住で、岩手⇔神奈川のスパー往復もしたのでかなり汚れた模様。 まあ、落葉やらもけっこう詰まってます。掃除機で吸えば再装着でも良さそうですが(笑) まあ、確実に1万キロは走ったとおもうので交換。 新品で同じ物を購入予定でしたが、何故か欠品。な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 12:17 聖龍神さん
  • 原因不明オイル漏れ解決

    最近ちょっと回すと車内までオイル焦げ臭い、オイル臭すぎてエアコンを外気導入出来ないし絶対気のせいじゃない…汗 (原因特定まで3か月位かかりましたがこの画像の中に犯人がいます、因みに右下が電スロユニット?です) オイルの出どころを突き止めなければとあちこち覗く→広範囲にオイルまみれでどこがど ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年10月20日 22:18 エテポンゲさん
  • エアフィルター交換

    前回交換から1年経ったので交換しました。 まだまだ使えそうですが定期的に変えないと忘れてしまうので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 02:15 あきらららさん
  • AVO ブローオフバルブ&エアーインテークホース

    純正ブローオフバルブは非分解なのでOH不能です。新品の純正品に交換してもいいのですが、面白味がないのでAVO製(廃盤?)を調達。中古品という事で分解清掃、グリースUPを実施。構造が単純なのでOHも楽です。 しかしAVO、作りが贅沢ですね。アルミ無垢の削り出しですよ。こりゃ高いわけだ。 軽く磨いてピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 16:56 こばこさん
  • エアクリフィルター交換

    交換履歴がわからないず納車一年以上経つので交換に踏み切りました。 まずは吸気導入ダクトを外します。 上部の爪を開けても開かなかったのでやむなく外すことに… 前から覗くと隠しナットが… 全然外れん! フローセンサーのコネクタも外したわ! なんて整備性のふぁっくなおクルマでしょう(´Д`) やっとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 17:28 よこヤンさん
  • 【備忘録】エアフィルター交換

    一年毎の定期交換! 前回と同じHKSへ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 17:52 foremonさん
  • エアクリーナー交換

    ブリッツのエアクリに交換します。 留め具をパチンと外して、センサーのコネクタを外し、ホースバンド8ミリで緩めます。 BOXの後ろ側を外して古いエアクリ外します。 かなり汚かった。 ハエまて居ました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月17日 16:30 ジョゼフさん
  • エアフロ新品交換

    エアフロが怪しい感じも捨てきれないので、思い切って新品を輸入してみました。 サイズは全く同じものです。 メッシュが新しい方が細かい感じです。 内部のセンサー形状に違いあるようです。 特に問題もなく新しくエアフロいい感じです。 しかし、エンジンのバラついたような感じに変化ありませんでした。 また別の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月25日 20:57 ゆうき-Tさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)