スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ エンジン廻り 点火系 その他

  • スバル GDB用 DI流用(おおまかな流れ編?)

    まず最初に 今回の流用について、HP上で色々お世話になりました。 みんカラーの<A href="http://carlife.carview.co.jp/UserProfile.asp?UserID=5850">yoshiさん</A> のページでは、配線図と画像が掲載されております。 また、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月13日 12:38 まさし@さしすせ/パパさん
  • 点火系リファイン第一弾

    点火系リファイン第一弾として プラグの熱価変更とHYPER DEVの 製品版へのバージョンアップを 行いました。 右バンクの作業中。 エアクリボックスとレゾネーターは外してあります。 外した純正プラグはNGKのイリジウム6番 新たに装着したのはNGKのイリジウムMAX7番です。 HYPER DEV ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月19日 22:44 もとじさん
  • 後期ダイレクトイグニッション流用の準備

    え~、 ひとまずA型のダイレクトイグニッション(DI)とB型以降のDIです。 イグニッションコイルと言うのが正式名称なんでしょうか。 まぁスバル車乗りの皆さんにはDIで通じると思います。(^-^ゞ 上段がBE5A用 中段がBG5B用 下段がBG5A用 A型用はケーブルが生えているのでBG5B ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年6月5日 14:09 yoshi さん
  • ダイレクトイグニッションの配線図 -02-

    んと、 コッチがBG5Aのダイレクトイグニッション周りの配線図みたいです。(^-^ゞ (再度ディーラーでもらいました) 参考にどぞ。>流用を検討されている皆さん キモはこちらの配線図ですな。 ( ̄~ ̄)?ン? DI⇔イグナイタまでは4本なのに、 イグナイタ⇔EGIコントロールユニットでは・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月21日 02:22 yoshi さん
  • ここまで2

    プラグ:デンソー/IRIDIUM POWER プラグコード:永井電子/ウルトラシリコンパワープラグコード アーシング:ウェッズ/REV WIRE

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年4月7日 00:52 のぶじぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)