先日、BH5D 5MTを購入したのですが、普通に走行中どのギアでもアクセルオフ時、一瞬遅れてからエンブレがききだします。
ターボ車&スバル車は初なのですがこんなものなんでしょうか?
アクセルオフに遅れてエンブレがききだします - レガシィツーリングワゴン
アクセルオフに遅れてエンブレがききだします
-
私は、BH5DのMTに乗り5年目、今週2度目の車検をむかえます。
距離は10万キロを超えておりますが、エンブレの効き始めはこうさんと同じく、ワンテンポの遅れが当初からありました。
ただ、前車インテグラ(DC2 5MT)でも同じようなリアクションでしたので、こんなものかと。。。
また、すぐにエンブレ効くようでは、私の運転技術では、シフトチェンジの際、ガクガクしちゃって困るだろうな~、、とも思っています。
アクセルオフ~エンジンブレーキ効き始めるまでの、なんというかニュートラルな感じ。これって、いわゆるパーシャルっていう状態の事なんですかねぇ?ご存知の方、いらっしゃいますか?
質問返しになってすみません。。。 -
はじめまして!
こうさんと同じくBH5DのMTに乗ってます。
購入後2ヶ月くらいですが同じ状態です。
スバルに問い合わせした所、タービンやエンジンの保護のためアクセルオフ後ワンテンポ遅れて回転が落ちていくそうです。
その証拠にアクセルオフと同時にクラッチを切ると少し回転が上がります。
しかしこれは故障ではないと言っていました。
また僕もこうさんと同じことが不安になりみんカラのブログにあげました。
そしたらスバル乗りの方から、フライホイールが保護の原因になっているそうです。
レスポンスを良くしたければ軽いフライホイールに換えるといいそうです。ただそうすると回転が落ちた時にエンストする危険性があるそうで運転が難しくなるとコメントをいただきました。
個人的に調べた結果です。
参考になれば幸いです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.4万円(税込)
-
マツダ MPV エアロ/両パワスラ/Bカメラ/BT音楽/Rモニタ(埼玉県)
89.8万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.4万円(税込)
-
マツダ ロードスター ナビ フルセグ バックカメラ(茨城県)
299.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
