皆さん初めまして、今まで皆さんの投稿を見させていただいて大変勉強になってます。
先日洗車をしたのですが、ボンネットに染み?(斑点模様)が付いていたのですが、
それを水垢と勘違いしてクリーナーで磨いたのですが全然落ちませんでした。
去年の8月にガラス系コーティングをしたので、
その店にいってどうやったら落ちるのか聞いてみたら花粉との事。
すでにクリア層ギリギリのところまで来ていたみたいです。
無償で直してもらいましたが、「まめに洗車して下さい」と言われてしまいました。
まさか花粉がこんなに協力だとは思いませんでした。わたしは黒レガにのっているので最低でも1ヶ月に1~2回は洗車をしているのですが。それでも付いてしまいました・・・
みなさんはどのような防御策?もしくはいいクリーナーなどを使っていますか?
長文ですみませんがみなさんのアドバイスがあればおしえてもらえませんか?
ボンネットに花粉 - レガシィツーリングワゴン
ボンネットに花粉
shotan [質問者]
2005/05/09 21:09
過去ログへの回答はできません。
-
はじめまして! 洗車マニアの経験から一言いわせてもらいますと・・・花粉の時期は「そのままやり過ごせ!」です。私も白BHに長年乗っておりまして花粉には悩んでおりました。
いくらコーティングしても一緒です!(花粉は強力な酸性ですから)
でも、1~2週間も放っておけば雨で洗い流されてシミも消えますよ。(近くに木等があり毎日花粉が降ってくる環境なら別ですが・・・。)
逆に神経質になって必要以上に洗車したり、コンパウンドで磨いた方がよっぽどボディに悪いですよ。
あと、もう一つ気を付けないといけないのがミツバチ君のフンです。(黄色く糸状のもの=花粉を食べたフン)
こいつは厄介でボディに付着して1時間もたたないうちにくっきりと黄色いシミができます。超強力!!
なので見つけ次第湿らせたティッシュ等で軽~くふきとりましょう。
※あくまでフンを取るだけでシミはそのままにしておきましょう。そのうちシミも消えます。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.4万円(税込)
-
マツダ ロードスター ナビ フルセグ バックカメラ(茨城県)
299.9万円(税込)
-
ダイハツ ブーン 禁煙車 純正ナビ 衝突軽減装置 Bカメラ(愛知県)
102.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
487.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
