スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整↓↓

    下部ロックプレートのネジ部をブラシで清掃し 潤滑油をシューと噴いて、現在の数値を計っておいて(66位)ロックプレートを緩め、下げたいので本体を締める方向へ回す。 スプリングの調整プレートの所に印を付け、手では回す事は出来なかったが、🔧レンチを使えばそんなに力を入れずに回す事が出来ました。 66 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月24日 13:57 RS-hiroboxさん
  • 車高調

    純正→車高調 短くなる側は作業楽々😑 フロントは8キロと強めヘルパー リアは7キロとヘルパー&アシスト 半年前だけど… アライメントでお世話になりました😑 265/30R19 9.5J キャンバーは前後3.5°、トーもいじって内減りしにくい&ちゃんと踏める仕様🚘 爪もインナーフェンダーもノー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月24日 20:47 テツ_420さん
  • プリロード抜き

    1週間前にhksの車高調に変更しましたが、どうにも自分には硬すぎるのでプリロードを抜きます。 吊るしのスプリングはフロントが250ミリ リアが200ミリ+ヘルパー70ミリ メーカー出荷状態で付けているので フロント229ミリ リア230ミリと言う事はが単純にプリロードがフロント21ミリ、リアはヘル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月6日 19:08 さがっちゃんさん
  • やっと夏仕様に(。-∀-)(備忘録)

    復活したマイレヴォを、今度は夏仕様に返信です! 2ヶ月ディーラーで野ざらしで放置だったので、錆びが進みました( 。゚Д゚。) ブラシゴシゴシ清掃です。磨けば綺麗ですね! 車高を調整したら、スレッドコンパウンドスプレータイプを塗布!北海道は、これ重要!色は残念ですが、お陰で固着防止に役立っています( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月1日 07:12 LEVO@自光式さん
  • 車高調整

    前後5mm下げ 純正比較F-25,R-30 取付時より馴染んで落ちるかと思いきや変わらずの為。様子を見て落ちなければ更に5mm下げ予定。 リアスペーサー5mmから3mmへ交換。 51,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 14:53 あほすけ太郎さん
  • 異音part2

    リアからの異音が、消えず 一つずつ、潰して行くしかなく 今一度ばらすので😂 ヘルパースプリングと ワッシャーを交換ます❗ どうも、スプリングと ヘルパーの間の微妙な 取り付け具合で音が 出る見たいです😅 そしてフロント 再度組直しても 酷い異音がなにかおかしい⁉️ 左右タイヤを外して 再度確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2022年5月22日 15:33 pockyさん
  • リアサス調整、キャリパー塗装

    リア前回調整350のところを270で調整 調整後、塗装 3度塗りでお昼 お昼食べたらこんな感じ^_^ 試走後、地面からホイールアーチ部まで675 もうちょいいけそうですがこんなものかな 乗り心地が硬くなった気がするので前後共に2クリック弱めに減衰調整 購入時から3クリック弱め 4月5日追記 更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 15:30 チーコマさん
  • 車高調整 チャレンジ

    暖かくなったので車高調調整チャレンジ! リア側調整からやってみました 助手席側380ミリ 運転席側420ミリでしたので、両方350ミリに調整 助手席側のロックが硬くてゴムハンマー使ってしまいました 緩めてスプリング回して調整 リアの運転席側ですね どう調整したらいいのか、どこまでやっていいのかわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月19日 16:56 チーコマさん
  • 車高調整(冬支度)

    いつものショップで、車高上げました。 自分への記録として! 固着なしで、すんなりと回ります。 調整前のフロントLR 49㎜ 調整後のフロントLR 75㎜ 調整前のリヤLR 48㎜ 調整後のリヤLR 60㎜ タイヤをはめて完了(。-∀-) フロントで30㎜、リヤで20㎜上げました。 フェンダー~地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月1日 15:56 LEVO@自光式さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    LEVORG FUN MEE ...

    車種:スバル レヴォーグ , スバル レイバック

  • 石川県

    第4回 日本海オフ

    車種:スバル WRX STI , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4 , スバル レイバック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)