スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ブリッツ車高調異音

    今年、3月に取り付けたブリッツの車高調ですがGW頃から左フロントより異音が発生。 音はギュッギュッって感じでゴムが擦れる様な音が走行中常に鳴ってます、低速程良く聞こえます。ハンドル切った時のバネのゴリッとかいう音はまだ我慢出来るけど、この音は我慢出来ないです。 走り始めはなんともないけど、走行し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年7月31日 18:10 ネコ店長さん
  • レヴォーグ (備忘録)車高調減衰力調整

    車高調を入れてから長く乗ってきた設定を見直し。 馴染んで大分車高も落ちつき、柔らかくなった。 ドロースティフナーを入れたせいかカーブでの一体感が薄れた為、見直し。 元 F:20/30 R:25/30 今回 F:12/30 R:18/30 ※1/30が最も固い リヤとフロントのサスが沈み ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年10月24日 22:50 あぽろん5さん
  • サスペンション付近の部品がはみ出ている。

    ゴム樹脂らしき物が、出てきた。 左右とも、でていたので、スバル 担当者に 連絡して見てもらいました結果 左右とも取り外しました。 取り外した後。 スバル整備士さんに聞くと、A型の2021年6月までは、チューブが付いたいたが、無くても問題無いそうなので それからは 付いていないそうです。 左右とも取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 17:35 TOKUーLEVOさん
  • 車庫調異音対応

    HKSのHYPERMAX 4 GT、フロントから異音が発生しました。細かい段差でも乗り越えるとコトコト鳴ります( ;´Д`) HKSさんがSAB東雲さんにイベントに来たタイミングで相談しました。 HKSさんにも乗ってもらい異音を聞いてもらい、ほぼ車高調の異音で間違いないとの判断でメーカー対応して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年6月22日 18:55 きらみーさん
  • 新対策品 フロントコイルスプリング

    ガムテ補強された対策品に交換してもすぐにめくれてしまっていました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3316982/car/3037307/6339650/note.aspx ディーラーに報告をして ずっと更なる対策を待っていたのですがやっと用意が出来たと ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2021年8月26日 23:54 Ruthlessさん
  • エアコンドレンホース延長

    BPもそうでしたが、エアコンドレンホースの出口がロアアームの真上にあるので滴り落ちた水で片側だけブッシュが常に濡れた状態。アルミロアアームだけどブッシュも水による劣化の可能性がゼロではないので精神衛生上良くない。 昔はSYMSから出てた延長ブラケットなど買ってましたが、レヴォーグ用はなさそうなの ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2019年5月27日 15:22 TAK_Mさん
  • AVO turboworld F/R スタビリンク

    仕事が早く終わったので 意を決しこのくそι(´Д`υ)アツィー 昼過ぎに決行しました。 取り付けボルトが いじめの様に固く 汗だらだらでやっと外れました。 リア側 フロント側 何とか取付完了 ついでに ホイールの裏側の 掃除をして作業完了 これから家までの道のりで 違いを検証しながら 帰ります。😫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 16:42 pockyさん
  • HKS HYPERMAX IV GT 車高調異音対応

    最初は良かったのですが取り付け後、一カ月、1400kmくらいから低速で凹凸を乗り越えるとボコボコ、コトコト音がする様になりました。 取り付けた店舗に相談して点検してもらったところ減衰を下げると更に音は酷くなり結局フロント左右の新品交換となりました。 ついでに減衰率を12→20段戻しとして突き上げ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月24日 10:18 きらみーさん
  • 異音対策

    前回ダストブーツを交換した時に アッパーシートの劣化にきずいて いましたが、異音が発生した為 今回交換することにしました。 原因はこれだと決めつけ 交換しましたが 玉砕😱 低速で軽いギャップなどで コト・ゴリ🙄😣スプリングが 捻じれるような叩くような あ~ストレス全開です。😖 交換したパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 10:32 pockyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第4回 日本海オフ

    車種:スバル WRX STI , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4 , スバル レイバック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)