スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • EX ナビのキャンセル手順をまとめてみました動画あり

    EX ナビのキャンセラーをDIYで作れるという話が話題になったので、自分の車でもやってみました。 その流れを説明しておきたいと思います。 まずは運転席の扉を開け、エアコンのダクト脇にある内装をはがします。 この位置にちょっと隙間があるのでドライバーや内装はがしを差し込んで隙間ができたら引っ張ります ...

    難易度

    • クリップ 98
    • コメント 2
    2021年4月22日 01:52 mohessuさん
  • DOPパナソニックビルトインナビのキャンセル

    今回は、DOPパナソニックビルトインナビを走行中にTV、DVD等を視聴できるようにします。 今回の作業は、あくまで助手席や同乗者のためのものです。 作業はとても簡単です。 配線図のようにこのナビは、ナビゲーション接続コードを使用して、のれんわけハーネスからサイドブレーキ信号を取っています。 ナ ...

    難易度

    • クリップ 85
    • コメント 5
    2015年4月27日 23:48 ユーナさん
  • EXナビの地図を見やすくする方法

    EXナビの地図画面って見にくくないですか。なぜだか道路標示の上に太い水色の線が上書き表示されていて、とっても見にくい。多分VICSから拾ってきた「空いている道」表示だろうと推測はできるのですが、消し方が分からず困っていました。 特に、目的地をセットしたときのブルーのルート表示と「空いている道」表示 ...

    難易度

    • クリップ 77
    • コメント 0
    2021年3月13日 11:16 Levo_Lifeさん
  • 新しいEXナビのキャンセル方法を試す

    ナビキャンセル方法が発見されてから皆さんの手で進化していく姿は見ていて楽しいですね。 自分もGW辺りでアース接続しようと思っていたのですがそれすら要ら無くなったようなので新たな方法で施工してみました。 具体的な方法は皆さんがすでに紹介されているのでわかりにくい部分をクローズアップして写真をいく ...

    難易度

    • クリップ 72
    • コメント 3
    2021年4月30日 13:27 Ruthlessさん
  • パーキングブレーキ解除時の操作制限解除

    パナソニック純正ビルトインSDナビのパーキングブレーキ解除です。 先ずパネルの取外し。 Dでもらった取外し手順に従って外していきます。 パネル側のコネクターを外していくんですが、マルチファンクションディスプレイのコネクターは指が長くないとしんどいかも。笑 ナビ本体の下にケーブルが束ねてあるので、 ...

    難易度

    • クリップ 69
    • コメント 5
    2014年7月8日 20:03 nao@code2501さん
  • EXナビのアース落とし

    VNレヴォーグにおけるEXグレード用ナビのアース落としについてです。 純正状態では、走行中のテレビ視聴や一部のナビ操作ができません。 これらは、ドライバーによる脇見運転等を抑制するために制限されているものです。というか違法になります。 ただ、ドライバー自身が走行中にこのような行動を起こさなけ ...

    難易度

    • クリップ 57
    • コメント 0
    2021年5月16日 17:56 TomiTommy103さん
  • EXナビ・TV走行中操作制限キャンセル作業 A型のみ

    皆様情報ありがとうございます!! 手順まとめ こうして こうして パネルをめくり、この裏にある2つの白いカプラーを探す この印よりちょっとだけ上にある 下から覗くと見えるコレ オスとメスの対になっています 下の方のカプラー、ビニールテープ剥がして引っ張り出して上のカプラーにカチッとはめる 後は ...

    難易度

    • クリップ 54
    • コメント 1
    2021年4月29日 17:25 WhiteLevo85さん
  • EXナビのキャンセルDIY

    もうみんなやってるEXナビのキャンセルDIYをしました。 ディーラーには3月にキャンセラーの注文をしていましたが、5月になっても納期は未定ということで、注文をキャンセルできました。キャンセルがたくさん出てきてややこしい。 みんカラの先輩達の情報で工具は、3つのみを用意。 実際は、ハサミすら使わな ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 9
    2021年5月10日 14:52 灰色さび猫さん
  • テレビキャンセラー?

    VNレヴォーグには、標準装備でテレビキャンセラーが付いています😆 と、言うのを先輩方の整備手帳で見させて頂いて、テレビっ子のワタシは速攻真似させて頂きました😏 まずは、どんな車でもお約束のダッシュ横のパネルを外します。 内張り剥がしで簡単に外れます。 赤マルのビスを外します。 次にハンド ...

    難易度

    • クリップ 47
    • コメント 0
    2022年4月2日 21:29 1番納車さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)