スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグVM

レヴォーグの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - レヴォーグ [ VM ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リアシート静音化

    リアシート辺りからのロードノイズがスゴイので、リアシートをガバっと外し(カプラー2個あります)、デッドニングキットの制振シートの余りを使って叩いて響く所に貼り付けました。 元に戻して終了。 たいして貼り付けてないので期待はできなさそうです…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 17:20 朱パインさん
  • タイヤハウス前後遮音

    ロードノイズを抑えるべく手を出してみた。さまざまな方の施工を拝見。動画サイトもみて考察し私なりの施工を。 タイヤハウスカバー以外のパネルやフレームはほぼ響かない。タイヤハウスカバーを外してみる。 ベロンベロンでよく響く。これは制振材を貼るべきだと判断。ただ、そのあとスポンジ状の吸音効果のあるものは ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年12月2日 11:28 taishou_VMGさん
  • YR-Advance フェンダー緩衝材取付

    今回取り付けるパーツ ジャッキアップしてタイヤを外します。 +ねじのクリップ4個(1個は底面)とクリップ2個を外します。 内側のカバーをめくります。 緩衝材を上部から入れていきます。 内側のカバーをもとに戻しタイヤをトルクレンチを使用して取り付けます。(締め付けトルク120N・m) 反対側も同様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 23:22 kaxx_kenさん
  • ルーフ断熱 デッドニング

    施工前。 天井を取り外すまでの工程は他の方の整備手帳を参考にしたので画像はありません。 ※前席のシートベルトの下にサイドエアバッグのコードがあるので本来はバッテリーのマイナスを外してから作業した方がいいのですが 今回はバッテリーマイナスを外さずに作業を行ったのでコードを引っ張らないよう気を使いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 00:55 ko-cさん
  • 隔壁の取り付け

    隔壁ってなんじゃい。 って、思われるかもしれませんが、写真のものです。 VMのレヴォーグとVAのWRXでは、遮音材やカバーなどの快適装備は、意外とレヴォーグの方がちゃんと付いていて、WRXでは省略されているものが多くあるみたいです。S4でも。 で、フェンダー内にもこのようなカバーがレヴォーグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 17:40 ふぁいてぃんさん
  • スピーカー交換に合わせて、デッドニング①(σ*'3`)σ

    スピーカー交換と合わせて、初めてデッドニングをしました。 スピーカー交換に合わせてデッドニングも行いました。 使用したのは、フロントにも使用した 【Amazon.co.jp限定】エーモン 音楽計画 デッドニングキット スピーカー周辺簡単モデル 4800 制振材増量+内張りはがしセット です。フロン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月31日 17:56 マツレヴォ023☆さん
  • フロアーデットニング遮音

    フロアーのデットニング遮音処理を行いました。 使った材料は サンダム 遮音シート CZ12 コニシ ボンド防水シール WF415R ブチル 低予算で遮音と若干の制振を期待して、シートを切りブチルを貼りを、繰り返しが手間で時間がかかりました。 赤で囲った部分はブチルを貼った状態です。 諸先輩方 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月23日 23:39 ゴーカートKさん
  • リアゲートを閉じた時の「バイーン」音を消す!

    リアゲートを閉じた時変なビビリ音が気になる。「バイーン」という音だ。これをやっつけてみたい。 前回おこなった以下遮音や https://minkara.carview.co.jp/userid/2961734/car/2569861/5160568/note.aspx ケーブルが鳴かないよにしても ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年10月5日 11:55 taishou_VMGさん
  • Aピラー 静音加工

    しばらく前にやった初静音化です。 オーディオテクニカのピラーチューニングキットを購入。 ピラーにエアバックがあるのでバッテリーのマイナス端子をはじめて外しました笑 諸先輩方を参考にしながら加工。 すぐ体感できるくらい静かになりました。 しかし、運転席側ピラーに配線が結構通っていて、ピラーをよくみ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年7月28日 21:24 masayan0818さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)