スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリングアジャストスペーサー取り付け

    マイレヴォも走行距離が73,000キロ超えとなり、シートもかなり馴染んで沈んできたのか、目の高さが少し下がり気味に。 以前は燃料ゲージの下側や車線逸脱ランプもしっかり見えていましたが、現在は私の視線は写真のように見えてます。 もちろんステアリング位置は一番下げている状態です。 解決にはシートポジ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年4月22日 22:08 エアロ.さん
  • ステアリングリモコン装着

    ※この記事は、2015/6/21にYahooブログに投稿した過去記事になります。 私のイクリプス製ナビ「AVN-G03」は前面の枠に曲のスキップボタンが無く、タッチパネルに触れて出さないと出ないのでけっこう不便でしたので、ステアリングリモコンを導入します。 発注したのはB型レヴォーグ用ス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年4月18日 22:00 エアロ.さん
  • ステアリング COVER SPORK 交換

    ステアリングを外すのはメンドイので、『やーのんさん』の整備手帳を参考にさせて頂きました。m(__)m 裏から孔をあけてビスネジへアクセスしました。 ①作業しやすい位置にステアリングを傾けます ②養生テープを貼って、ステアリングの際から35mmのセンター位置にマーキング ③孔をあけます。キリで先 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2019年4月13日 13:18 まんじゅさんさん
  • ステアリングカバー交換

    皆さんの投稿を見て換えたくなったので買っちゃいました(ポイントで) ステアリングを外す勇気はないので穴空けての取りつけです! 付け根から35mmへ思いきってドリルで穴空けます! そこから+ドライバーでネジを探しカバーを外します! カバーが外れたらドライバーとネジが抜けないように養生テープでステアリ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年3月5日 00:30 レヴォ8すけさん
  • ステアリングをもっと下げたい

    アクセルペダルとブレーキペダルを以前深くなるように調整したが、バケットシートによるヒップポイント低下という課題もありノーマルでの調整幅ではハンドルの位置がイマイチで肩が凝る。もう少し下げるとどうか?という実験だ。 ※レカロのヒップポジションアップ用シートレールを使えば解決というのはナイショ。 ステ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2019年2月4日 14:00 taishou_VMGさん
  • 〇やり直し ステアリングアジャストスペーサー取付け

    昨日、整備手帳を書き終わったあと、間違いに気づきました。 ステアリングアジャストスペーサーを挟む場所は、下側でなく上側でした。 本日、やり直しました。 こちらが、正しい装着場所です。 2度目は早く終わります。(笑) 本日は、ハンドルのネジ外しの為、 ラチェットドライバーを購入して、望みまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 15:44 ケンケン☆千葉さん
  • ×間違い ステアリングアジャストスペーサー取付け

    ノーマルの一番下の状態です。 左側エアコンの吹き出し下くらいの位置です。 どこにネジがあるのか、分かりませんでしたが、ハンドルを90度切ると見えてきました。 右は、さらに180度回転(笑)。 ラチェットドライバーでいけるか?と 思いましたが、入らず。 斜めに普通のドライバーで無理矢理ネジを外しまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月19日 21:26 ケンケン☆千葉さん
  • オーナメントラベル貼りつけ

    前に貼りつけたラベルが剥がれてきたので 交換します。 色の確認のために取り寄せたカラーサンプルを 使います。(無償でいただきました。) B5の大きさですがオーナメントに貼りつけるので あれば十分な大きさです。 カッティングシートの切り文字をつかかます。 車のグレードが『GT』なので安易にGTです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 17:02 くろうさぎの蒼太さん
  • 内装黒化その3

    シルバーのエンブレムを ピアノブラックに交換 自分はステアリング裏から孔をあけて 取り付けビスにアプローチしました ステアリングをばらす自信が出ませんでした(笑) 詳しい位置や作業は先達の方々が詳しく解説されているので割愛

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 00:40 you x 3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)