スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

タイヤチェーンの取り付け位置 - レヴォーグ

 
イイね!  
atsu2910

タイヤチェーンの取り付け位置

atsu2910 [質問者] 2019/01/06 10:35

冬場はスタッドレスタイヤに変えているのでチェーンは非常時用と考えているんですが、
取扱説明書には前輪に付けてください、と記載されていますが、後輪では駄目なんでしょうか?

父がかつて使っていたチェーン(ザックピック スノートロッター2ロック)がレヴォーグでも使えるサイズとわかり譲ってもらい取り付けの練習をしたんですが、
スタッドレスタイヤ(215/50R17)を装着した前輪のタイヤハウス内やタイヤとロアシート?の隙間が結構狭く前輪への取り付けが困難でした。
後輪の方が多少ですが隙間が多くあったのでそっちになら取り付けることが出来ました。




回答する

新着順古い順

  • kukki- コメントID:1563321 2019/01/08 15:52

    私はスタッドレスしか使った事が無く、チェーンも付けた事が無く、車の構造について詳しくは無いのですが、チェーンを付ける場合、駆動輪に装着すると言われていると思います。
    その為4WD(スバルはAWDの名称かと思いますが)の場合、駆動輪がどれかが問題になるかと思います。
    スバルの4WDはFFベースの4WDと聞いた事があります。
    それで説明書にはフロントに付けて下さいと記載が有るのではないしょうか?
    全輪につけると駆動系に問題が起きるとかネットで書いている人もいました(真偽は不明)

    4WDに定評のあるスバル車ですが、レヴォーグのような車高の車でスタッドレス+チェーンをつけないといけないような状況の場合、(国土交通省が発表した、法律の通行止めになる位超大雪時)走行する事はあまり念頭においていないのではないかと想像します。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)