スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リヤダンパー交換

    タイヤセレクト北本の秋の商談会で予約したビルシュタインのダンパーを交換して頂きました。 ビルシュタインのB6です。リヤ用は定価で20,000円とお安いです。タイヤセレクト北本はもともと工賃がが安めなのに、商談会での購入で工賃半額になりますから、足回りの交換を検討されている方は、商談会で購入・取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月28日 21:07 スバルは地元名産品さん
  • 冬支度完了!

    先日、マルマンモーターズにて足回りを純正に変更!その後ワイドトレッドスペーサーも装着。 クスコ脚から純正脚に戻したので、頼りないフィーリングになるかと思ったけど、そんなことはなく、割としなやかで反応もさほど悪くない。 たぶん、リジカラが原因かと。 車高が高いほど効果がわかりやすいと、プローバの吉田 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月13日 17:39 ガースー60さん
  • KYB New SR Special装着動画あり

    KTS factoryにて、ついにKYB New SRを装着しました! 今回装着にあたり、前後のアッパーマウント、スプリングラバー、ナット類をディーラーにて取り寄せて、同時に交換をしてもらいました。 青い脚、どんな効果があるのでしょうか。 フロントの方でナット部分の錆が酷く固着していたため、取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年8月12日 11:32 zwiftさん
  • BLITZ DAMPER ZZ-R プロトタイプ(現在開発調整中)

    本来はブログに書くのかもしれませんが、整備手帳にカキコミます😆 パーツレビューにも掲載したBLITZ製の【DAMPER ZZ-R】の取り付けです。 スタブレックスライドも純正ながら大変素晴らしい出来栄えのダンパーを採用していて、乗り心地には何の不満もないのですが、ふとしたキッカケでBLITZさん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月1日 15:27 super-sonicさん
  • TEIN Endurapro plus取付(途中)

    さて気が狂ったかのように、まったく同じEndurapro plusセットを購入。取付をお願いしてきました。 ※拡大してもわかりずらい・・ すると、1年前に付けたものと届いた新品をみると、先端ロッドの付け根の形状が微妙に違うんですね。 例のガタガタする件、ショック自体は特に問題な点はなさそうです。バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月23日 08:29 zwiftさん
  • ZZ-R SpecDSC PLUS 取り付け(取り付け編)

    いよいよ車高調取り付けです。 炎天下の中、元整備士の後輩親子に手伝ってもらいました。 写真はただのジャッキアップです。 リフトアップではないです💦 フロントサスペンションの比較です。 リフトアップスペーサーがあっても純正の方が長い。 ちなみに車高が最大になるようにしてあります。 取付時には、純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年7月12日 22:06 chobisukeさん
  • CUSCO リヤタワーバー取付

    20171019 STIのタワーバーを付けてから、後ろが頼りない気がしていた矢先、淘宝でCUSCO40周年特価で出ていたので、思わず衝動買い。数年前からCUSCOは中国市場向け用に国内生産を開始している。本物だと信じたい。SUBARUのDでも販売している程、中国ではCUSCO装着車が多い。実は皆日 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月20日 07:15 BS9 FA2.0DITさん
  • 足回りリフレッシュ

    6ヶ月点検のときに見つかった内容を整備してもらいました。ディーラーではなく条件的にタイヤ館さんが良かった、かつ信頼できそうだったので、そちらに依頼。 街の整備屋さんやオートバックスなど見積り依頼をし、交渉していたんですが、少し信頼できなかった。 整備内容は、 ①FとRショックアブソーバーのダン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月11日 08:01 毎日を楽しくさん
  • Bilstein B6交換

    純正部品漏れ,交換サスペンション bilstein B6+PROVA コイルスプリング WRX S4純正リヤデフマウント STI メンバーボルト ストッパーアッパー Superpro ロアアーム ボールジョイント アライメント調整 bbs 交換して良かったと思いました。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年12月8日 01:31 rabbit liさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)