スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロント脚をエナペタルで製作、取付

    オーバーホールと仕様変更したフロントのダンパーは特に問題は無かったのですが、フルオーダーで作り上げたリアの足回りの出来が良すぎて、欲が出てきてしまいました。 というわけで、フロント用もフルオーダーしちゃいました。(^_^; リアを造ったときの反省から、減衰力調整は潔く諦め、セッティングの自由度を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月25日 15:55 ERUMAさん
  • リアの、あんちすうぇいばー

    別の呼び名、スタビライザー、アンチロールバーなど。。。 要は、トーションバースプリングですね。 12mmと14mmのソケットと50mmくらいのエクステ有れば嫁ちゃんが化粧するより早く外せます(謎。 毎週「ゲレンデタクシーかっ!」って道を通るのと、殆どの道路が雪で凸凹。。 マウントの間隔とバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月20日 13:17 ちくわとさこりんさん
  • TEIN EDFC ACTIVE PROの取付検討 その2

    前回、検討したときにリア部分がネックだなということで考えました。 いきなり全セット購入するのは怖いので、まずは延長ケーブル(エクステンション)だけ購入。 リアへ設置可能そうなのか調べてみることにしました。 注文したモーターエクステンションキット。 忘備録的に梱包物を記録。 6500円くらいです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月26日 14:50 zwiftさん
  • ロアアームリヤブッシュ交換

    以前タイヤ交換したときに発見したゴムブッシュの亀裂。やっと交換しました。 DIYでは無理なので、作業はDにて。 正確なアライメント調整は後日どこかで。 44849km 部品は安いけど、工賃がそれなりに。 給付金の10万円からお支払い(笑) 今回の代車はステラでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月3日 19:59 こーぎー@さん
  • リフトアップスペーサー

    ネオプロト リフトアップスペーサー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 19:31 stSTさん
  • BILSTEINbtsに交換 後編

    前編に続き後編です。 リアは思いの外、セオリー通りに出来たので1時間ほどで終了できました♪ フロントも基本的には同じ要領なのですが、取り付けているボルトでキャンバー角を設定しているということですので、上下は勿論、止めてあった位置の目盛をアイマークしておく事が需要です。 因みに上と下のボルトでは長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月15日 20:31 ろじすたーさん
  • サスペンション交換

    商品が届いた際に、少し不安が有り、最初にフェンダーアーチとの距離を測って置く テンションが低いので面倒そうなリア側から 内張りバラして、アッパーのナットを緩める 外すのに、スタビかアーム切ればテンション掛からずら済むと思いますが、面倒なので車載ジャッキを活用 サクッと外して比較・・・ 危惧し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 13:31 モンチューさん
  • 前後スタビリンク、スタビブッシュ交換

    足まわり異音対応のためスタビブッシュとスタビリンクを交換してみることに。 どちらも大丈夫みたいだけど部品があるので交換することに。 まずはスタビブッシュ。 外したブッシュもそれほど痛んでおらずまだまだ使えるけど交換。 スビリンクも特に問題なし。 これも部品があるので交換。 リアも同じく

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月20日 19:56 OUTBACKとC3さん
  • ツーリングワゴン用 純正ビルシュタイン流用ローダウンするの巻

    アウトバックをローダウン…いやシャコタンにする。 車両コンセプトと真逆の改造に挑戦してみました。 ツーリングワゴン用純正ビルシュタインはアウトバックに着くのか? 着くなら一体どれぐらい下がるのか!? この、みんカラでも車高調は何人か入れていらっしゃる様でしたが、純正ビルシュタインを流用している ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月14日 00:59 ホルモン焼さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)