スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグランプ交換

    HID取付けました。 バラストの固定場所が見つからないのでマッドガードの上に置いてるだけ 33267km 2/23 右側が点灯しなくなりました。 34100km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月25日 14:52 スラマッパギさん
  • フォクHID化

    フォグのHID化。 密林で6kで購入。 ほとんどポン付けでできました。 ただ、バラストを取り付ける位置を見つけることができず、両面テープでフレームに固定しました^^;そのうち外れるかも。。。 追記 7/15 バラストが外れると安全上危ないのでインシュロックで固定しました^^ これで、多分外れる落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月14日 10:53 panda-xさん
  • フォグランプのハロゲン球がきれたので・・・HIDキットが同じような価格?

    フォグの球切れでそれなりの替え玉探していたら、ほぼ同価格のHIDキット発見。 安物は博打と言われつつ、密林ボタンを ポッチと。 5.8kでした。 作業性を考えて馬に乗せタイヤ外して、仮組チェック…点かない。 取説の番号に電話したら、土曜日だけど店の人が親切に対応してくれ、電話で話しながら配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 18:30 end☆6さん
  • 外付けバックランプHID化

    バックランプはHID化したものの、近接する下側の照明は出来ない。 バックランプHIDキットももう1つあまってるので、ランカスターのときみたく、下段にバックアップランプをつける計画を進行。この外付けフォグはまだランカを買う前、バイクにつけて遊んだりしていた H3バルブのガラス製フォグ。これを活用して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月1日 01:25 四谷さん
  • 左フォグランプHIDバーナー切れるぅ

    こんな感じで左側が不灯に・・・ バラストかバーナーかってことで見てみるとバーナーが切れて真っ白! 頂きモノのFET/GATZのイエロ~にチェンジ∑(*´∀`*) 左側 右側 今まで使っていた6000ケルビンの左側 昼間見るとそれなりにOK何ですけど・・・夜のドライビングは、 イエロ~が見やすかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月29日 23:42 夢観光さん
  • HIDフォグ不点灯の原因

    2011/6/26 運転席側の HIDフォグが点灯していないことを発見。 HID化してまだ2ヶ月経ってないので憂鬱になりましたが、本日原因調査のためヒューズチェックをしたところ、ビンゴでした。 とりあえず予備のヒューズを使い、10A→15Aに容量UP。 HID化したら標準容量では不足みたいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月2日 12:03 たまたま2号さん
  • フォグランプHID化

    さて、次は本題のフォグをHID化しようということで・・・バンパーについているフォグを空けて見ました。ああ、よかった、ちゃんと平型端子だ・・・・あれ? 実際にHIDユニットを刺したら赤黒逆になってるw なんでだ? とりあえずイグナイタの場所も写真の位置で干渉しないし、バーナーもつけたんですが・・・蓋 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月2日 01:09 四谷さん
  • FOG、HID化

    今回取り付ける、 サンテカのH3 30W 3900k リレーはありません。 バンパーはまだ外さずに、 インナーライナーのクリップを、 3つ外して下から手を突っ込んで、 フォグを固定しているネジ2個をを緩めれば、 フォグはバンパー前方に外れます。 バーナーのグロメットが、 固定できるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月15日 12:25 J雷電さん
  • フォグHIDキット取り付け

    バンパーを外します。10分くらいで外せると思います。 バルブを外してキャップに23mmの穴を開けます。これが結構たいへんでした。こんな太いドリルがなくて・・・ バーナーをセットしてキャップを取り付けます。適当にあけた穴でもパッキンはぴったり!!注意 + と - が反対でした。カプラーを反転してOK ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年10月31日 20:56 三人のお父さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)