スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • フューエルリッドガーニッシュ取り付け

    施工前(脱脂しただけ) これはこれでシンプルで良いですが・・・ 施工後(ポン付け) オプション品の値引きは殆ど無かった為、欲しかった物はネットで購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 05:55 Fragile Expressさん
  • STI フレキシブルタワーバー

    乗り始めてから約1年が経過して大人な乗り味で満足していたのですが、後ろに乗っていた妻がカーブの時にGを感じると言っていたので、以前より気になっていたタワーバーをオークションで入手しました! 職場の先輩からトルクレンチを拝借し、指定トルクで取り付けです! 作業時間は30分強でしたー 近々ロングドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 22:06 みどりカエルさん
  • フレキシブルドロータワーバー、取り外し

    毎週末、積雪峠道を走っていて、何となく「もしかしたら外した方が良いのかな?」と、思い外してみました。 それと、外気温がマイナス3℃以下になると、走行中フロントから軋み音が出るので、関係性が有るか検証です。9万キロ超えてるので色々ヤツレテいるだけかもしれませんが・・・。 インターネットで、取付レビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年12月3日 12:37 ちくわとさこりんさん
  • フロントタワーバー取付

    STIのFタワーバーをDのフェア期間中に割引で購入しました。 もっとSTI風かと思いきや、なんてことない、普通のダンボールとプチプチ梱包でした。 装着前。難しい作業はありません。 ストラットの上の3本をボルトを緩めて、 梱包されていた新品のボルトと交換して締めつけるだけです。 締付けトルクは32 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 14:36 どげなバックさん
  • STIフレキシブルドロータワーバー取り付け

    Dで使える金券があったので こないだの感謝デーで注文 取り付けてもらいました 中立付近のどっしり感が増して まっすぐ走りやすくなります 高速などではあやふやな挙動がなくなり ハンドルの微修正が減ります STIマーク(ハート

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月4日 15:49 ぎんばっく2500さん
  • STiフレキシブルドロータワーバー取付

    ノーマルのままでも全然問題無いんですが、より安定を求めて取付。 作業前、ヤル気出すためスバル軍手を着用♪これまた久しぶりの登場です。 今回取付けるタワーバー本体です。 他に、取説・ナット×6個・3ミリ厚キーホルダー?が入ってます。 トルクレンチ購入。 使用範囲 5~25N トルクレンチに手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 06:09 ひろ右衛門さん
  • 大陸製タワーバー取付

    前車(エクシーガ)で付けていたSTiフレキシブルがよかったんで、アウトバックでもと前々から思ってたんですが… やっばり高い! このままでは買える見込みもないんで、ネットを徘徊 メーカ不明ながらリアルカーボン使用・アルミ製ながら安いのがあったのでポチっ! 届いたブツ一式 メーカー不明だったんですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月11日 08:00 すばんぐらぁさん
  • STIフレキシブルタワーバー装着 (走行 105,692km)

    前車のB4にも取り付けて好感触だったので、アウトバックにも装着。 某オクで新品が定価より安く出ていたのでポチりました(笑) 明日以降の通勤で変化が体感できるといいなぁ… 取り付けは他の作業と一緒にお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 19:26 こるりさん
  • カーゴステップパネル(ステンレス)取り付け

    いきなり取り付け完了の画像ですが😁 某オクで購入したカーゴステップパネル(ステンレス)を取り付けました。 状態の良い中古でしたが、、コンパウンドの極細などで磨きました。裏面には両面テープが付いていたので、ヒートガンで温めながら古い両面テープを剥がすのにとても時間を要しました😭新しい両面テープに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月18日 19:46 super-sonicさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)