自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - レガシィ アウトバック
-
純正トレーマットの加工
海岸の砂で汚すので運転席だけトレーマットにしてますが、アクセルペダルの下がないので自作しました。 ダッサイけど基本運転手以外見えないし、汚れを気にしたりいちいち掃除する手間よりマシってことで。 ただマットの素材的に布テープがしっかり接着されないので、今はなんとかくっついてますが、暖かくなってきたら ...
難易度
2025年2月21日 13:58 トロロ10さん -
ステップガードDIY
リアのステップガードを市販のゴムのフロアマットから手作りしました。(BT型のオプションを参考に) 工程を細かく写真に残してないので、取付後の写真のみです。
難易度
2022年12月27日 11:33 MSM-NAOさん -
エーモン ロードノイズ低減マット
BT型アウトバックの静粛性に憧れ、近づけられないかとyoutubeで気になっていたロードノイズ低減マットを導入してみます。 リア用2つ購入し、フロント・リア分のサイズを十分に作成できました。 このくらい大きなハサミじゃないと疲れますね。。 フロントのクリップ部分は大きく切り取らないと留めることがで ...
難易度
2022年8月9日 08:45 zwiftさん -
フラットベッド作成④ 裏側整備
面積が広くなりマットやエア枕で水平を調整するのも限界… 専用スペーサーを発泡スチロールで作成する事に。ホームセンターで500円。 ノコで切りましたがカスが酷い。切った後は火で炙るとカスが固まりますよ。 置くだけだと微調整が出来ないのと片付け時にパーツが増えて面倒くさいので百均でバンドを買ってきてタ ...
難易度
2020年5月1日 15:08 Qoo01さん -
フラットベッド作成③ 全面完了 棚も追加
反対側も作成して完成😊 単に作るだけでは芸がないので棚も作成してみました。 棚の骨組みは、安く上げるため1800mm450円の材木で。イレクターは使わないぞ😫 とはいえ強度と『見た目』が気になるのでイレクターかなにかで作り直したくなってきた😪 棚の脚の分だけ、ボードを削り、クッションだけにし ...
難易度
2020年4月12日 12:47 Qoo01さん -
フラットベット作成② クッション・レザー貼り
クッション材としてウレタンチップをAmazonで発注‼️ ボードに合わせてウレタンチップを切ります。 こんな感じ。 接着剤で貼り付け。残り半分も同様に。 あ‼️邪魔者が😅 長さが足りず、また角度変えると隙間が出来てしまうリヤゲート側は、わざとクッションのみを長く接着しました。 クッションが潰れて ...
難易度
2020年4月11日 20:17 Qoo01さん -
フラットベット作成①
皆さんの投稿を参考に作成開始‼️まずは段ボール📦で採寸。適当だ💦 ホームセンターでコンパネ購入。現地で強度確認して10mmにしました。同時にジグソーをレンタル。便利やなー😀 段ボールの型に合わせて切って… 合わせては調整して、また切るの繰り返し✖️10回位 完成。水平になるように、下にはクッ ...
難易度
2020年4月1日 06:13 Qoo01さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィアウトバック 本州仕入 アイサイトX 11.6型ナビ(北海道)
372.0万円(税込)
-
フォルクスワーゲン シャラン Mナビ/Bカメラ/Cセンサー/後席モニター(千葉県)
116.0万円(税込)
-
スバル ヴィヴィオ 検09.8 2.3万キロ(兵庫県)
31.8万円(税込)
-
シボレー コルベットコンバーチブル 限定5台/ワンオーナー(東京都)
1521.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
