スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.46

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコン送風口交換

    自分の場合は右上から、内張り剥がしを入れていった。爪おらないように上部とって、サイドは内張り剥がしをスライドさせながら剥がしていった。 交換する前 交換したあと ドレスアップではなく、ヤフオクで買ったらこれだった。 送風口の上下、左右が劣化してたので治ってよかった!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月27日 23:34 Aイチさん
  • エバポレーター簡易洗浄

    エアコンフィルター交換してもやっぱり臭いが気になるのでエバポレーターをクリーナーで簡易洗浄しました。 スバル純正にしようと思いましたが容量同じで値段が安いトヨタ純正にしました。 エアコンフィルター交換と同じ状況にして準備完了 説明書通り、一応布の端切れで下を養生 結果的には垂れませんでした。 こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月28日 09:08 くろこびっちさん
  • エアコンメンテ

    効きがイマイチだなと思ったのでスナップオンのガスメンテマシンをお願いした。 基準量が375gの所、150gしか入っておらんかった。 ガス補充と添加剤も投入してもらい、かなり効くようになった。 のが、3月終わり頃。 昨年10月くらいにエアコンフィルターを交換して、DJのエバポクリーナーを噴射しておい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 18:08 おぷてーさん
  • ×STIオイルフィラーキャップ

    すみません、装着したわけではないので整備手帳ではないのですが・・・ STIオイルフィラーキャップを装着されている方、スバル車に乗っている方には多いですよね。 自分は使ったことがなかったのですが、以前類似品!?を使っていました。 今回、お友達がレヴォーグ(VNH)から降りるということで「形見分け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年4月18日 09:04 ちゃげさん
  • エアコンダクト塗装

    中央のエアコンダクトのシルバー加飾が左右と異なりますので、塗装します。 先ずはバラシます。左右はツメを折らない様に気を使いながら。 塗り分けますので、マスキングをします。 今回はグリル塗装で余った艶消しブラックとクリアを使用しました。 塗り終わり、マスキングを剥がします。 で、部品組付けます。 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月17日 06:50 norikadaさん
  • エアコンフィルター チェック 67648km

    前回交換時より、1年以上経過していたので 気になりチェックすることに カバーを外した状態は、こんな感じです 汚れはありますが、交換する程では ありませんでした☘️ 嫌なにおいも、ありません‼️ 前回交換時走行距離 40246km 現在走行距離    67648km 新品は購入済みでしたので、時期を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月6日 20:50 astra00mさん
  • ~エアコンフィルター清掃~

    車検前点検でけっこう汚れてるとのことだったので覗いてみました。 思いのほど汚れはなく、叩いてごみを落としてクリーナーシートで仕上げ。 交換はもう少し先にします。 ついでに裏表ともファブリーズ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月20日 16:50 ZAZENポチさん
  • R1234yf新ガス用エアコン添加剤注入

    R1234yf新ガス用エアコン添加剤を 夏本番となる前に注入しました。 ニューテックさんに問い合わせたところ秦野市にある ミスタータイヤマン サトウさんを紹介していただきました。 最近発売されたばかりの ニューテックNC-200 CompBOOST R1234yf。 まだ発売されたばかりで取扱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月29日 17:51 すがピーさん
  • 冷たい風しか出てきませんでした。

    助手席側の空調。 温風が出ない・・・冷風・・・ 担当者に連絡するとBT5にはよくある症状みたいでした。 一番困るのが降雪時のデフロスターも左側が冷風なので雪や霜が溶けにくくなり視界不良というパターン。 部品も1週間かからず手配できたので年末ギリギリに入庫。 ついでに2回目のEGR圧力センサー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年12月26日 16:39 ミミノノさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)