スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • アクセルペコペコでレスポンスアップ⁉️

    スバル車の裏ワザとも名高いアクセルペコペコをやってみました👍前車ボルボXC70も似たようなところがありましたが、走り出しのアクセルレスポンスがあまり良くないと感じていました。かといって踏み込むと加速し過ぎてしまう…。こんなものなのかなぁと思っていましたら、たまたまスバル車の本に裏ワザ集なるものを ...

    難易度

    • クリップ 67
    • コメント 0
    2018年8月8日 19:49 super-sonicさん
  • バルブクリアランス(タペット調整)

    BP9 EJ25の整備です 朝一の始動1,2分の間でガチャガチャとエンジンが五月蠅いので一度バルブクリアランスを確認してみたかった。 ラッシュアジャスターなるモノが搭載されておりクリアランス調整は不要らしいのですがオイルが廻るまでは五月蠅いのです。 参考にしようと手帳を検索するがどうにも、うp ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月2日 22:49 たいポンさん
  • エンジン異音点検実施 62429km動画あり

    エンジン始動時に、動画の異音が発生 当初はダッシュボードより、カタカタ音がしていると認識しておりました。 しかし、ボンネットを開け確認すると エンジン内部より明らか違う金属音が 聞こえてきました💡 ディーラーさんにて、異音を確認して頂きましたが、始動時よりは判りにくいのですが 聞こえた様です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月27日 22:04 astra00mさん
  • Vベルト交換

    stay at home お出かけは我慢の日々です。 自分で出来るところから、どんどん整備しましょう。 ショップさんに注文していたベルト。 6PK1955。6が山の数でPKがベルトの規格、1955が長さです。 上のカバーを外した状態。 テンショナーに14メガネ。 長い方がやりやすいです。 時 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月16日 15:11 Kちゃんさん
  • (備忘録)聞いた覚えがない2010年製以前のターボ搭載車オイル交換に関する情報 と 5EATのフィル

    調べ物してて横道逸れAMSOILのサイト見てたら赤い注意書き Google先生に翻訳して貰うと スバルはサービス速報 # 02-103-07 を発行し、全モデルのターボチャージャー車のターボチャージャーに供給する給油システム内にあるオイルメッシュスクリーンの早期詰まりという工場設計に関連した問題 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月12日 23:49 shin@さん
  • スロットル清掃

    エンジンカバーを外してインテークまわりのパーツ外します. 助手席側から.こちら側にあったブローバイホースを後で忘れずに取り付けます. 洗浄前のスロットルです.走行距離71500km.ワコーズ スロットルバルブクリーナーを使用して内部を拭き取りました.(ブラシは未使用) イグニッションon状態でアク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月31日 20:52 QDCTさん
  • カムキャリアからのオイルのにじみ

    車検見積もりにて「カムキャリアからのオイルのにじみ」というのがあったので、自分でも確認してみることに 助手席側① ここですかな? 助手席側② アップ ここですね 運転席側① 運転席側② アップ こっちもにじみかな? 助手席側③ 下から撮影 下からは問題なさそう 運転席側③ 下から撮影 こっちも問 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月17日 11:41 毎日を楽しくさん
  • ワコーズ レックス施工

    気になっていた商品、何となく施工してもらいました。 ネットには賛否両論ありますが、お試し〜。 ワコーズのホームページによると、施工認定店は北海道に10ヶ所しかありませんでした。 250mlを30分くらいかけて点滴。 チャコールキャニスター?の所から吸い込ませるのですねー。 その後、空ぶかし。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月25日 12:32 ちくわとさこりんさん
  • アイドリングストップ警告 137,211km

    ヘッドランプに続き、今度はアイドリング ストップの警告が💦 前回の車検後に、バッテリー交換してあるので バッテリーの問題では無いと思いますが なんだろう? ディーラーの営業さんに、連絡したら とりあえず持って来てください‼️ 土日は、混んでいるので対応できるかどうか 分かりませんが。。。 う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月25日 11:00 astra00mさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)