スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETC車載器取付

    通販で手配した車載器本体と前オーナーが残したビルトインキットを除いた総費用です。税込10,615円也。 XVを降りてから5ヶ月ぶりにETCが使えるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 16:12 ando_improvさん
  • ETC 方向変更 失敗

    [ 概要 ] 純正? ETC の向きを変更しようと思い、作業してみましたが、結局、元に戻した。 純正だとカードの向きや、スイッチの位置が使いにくいと思ったので、取り外し。 (この写真は純正の方向。ボタンが押しにくいけど、下のとおり、逆にすると、さらに押しにくくなります。) 逆方向に取り付けようとし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 20:02 vladivoさん
  • ETCユニット移設

    この位置にあるETCユニットを移設します。 運転中に太股の外側に当たって鬱陶しいのて。 小銭入れスペースと置き換えるETCユニット収納パーツ。 メルカリで中古を調達。 ハンドル下方のパネル内に既存配線が長く余った状態で納められていたので、配線の移動は必要なくユニット本体のみさくっと移設して終了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月9日 07:14 Shota72さん
  • ETC2.0とUSB電源の取り付け

    初めてのパネル剥がしは緊張緊張…。マスキングみたいのしてみたけどあまり意味がなかったです。事前に調べた通り、かなり固くて勢いが大事でした。 いろいろ悩んでパナソニック!ナビと連携できるのがいいです♪ ついでにナビからUSB接続できるようにこちらも装着♪ ナビの裏を探しても接続の穴が見当たらず焦りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 22:05 goooooichiさん
  • ETCを取り付け

    ナビはDで色々とあったので取り付けてもらいましたが、基本ケチな私は大抵のことは自分でやる派の人間です。 ということで、アウトバック最初の弄りはETCの取り付けです。 前のB4もそうでしたが、ビルトインパーツって物がオプションであるんですね…こいつも5000円くらいで購入しました。 さっそく取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月19日 03:56 キセキ0215さん
  • ETCの取り付け(その2)

    ETCの電源ハーネスにギボシ端子を取り付けます。 オプションコネクターのACCとアースに接続します。 車載器へ接続する電源コード、アンテナケーブル、ナビ連動ハーネスをここに出してきます。 ナビ連動ハーネスはナビを取り付けた時に接続しておきました。 ETC車載器に電源コード、アンテナケーブル、ナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月6日 21:31 kei2004さん
  • ETCの取り付け(その1)

    車載器本体をビルトインキットを使用してヒューズボックスカバーに取り付けます。 電源とアースはオプションコネクターから取りました。 ナビ取り付けキットのダイレクトハーネスの15Pカプラーにエーモンの15Pカプラーの端子を抜いて合体させました。 ルームランプユニット兼アイサイトカメラカバーを外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月6日 21:26 kei2004さん
  • 夜間時のETCカード挿入口補助照明(LED)取付

    【夜間時のETCカード挿入口補助照明取付】  作業日:2016年12月24日  夜間時、ETC装置にETCカードを挿入する際、室内照明(マップランプ等)を点灯しても、ハンドルの陰になるため、見にくく支障がありました。  そこで、先に取り付けましたフットライトのLEDコントロールユニットの負荷の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月18日 21:48 Houkaiさん
  • ETCアンテナ位置の変更

    【視認状態】  5月22日納車時において、ETC動作(ETCカードのセット)を確認しておらず、翌日高速道ETCレーン進入時、運転席に着座した状態で、アンテナ部にあるETC確認ランプが視認できない状況が判明。        【改善作業前】  全体の四分の一ほどしか見えず、ETC動作ランプ(LED)が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月6日 22:09 Houkaiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)