スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.45

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

ボックス車から乗り換えたいが、決心が・・・? - レガシィ アウトバック

 
イイね!  
心配性

ボックス車から乗り換えたいが、決心が・・・?

心配性 [質問者] 2007/11/21 09:29

18年間三菱デリカ。OBのStyleにも惹かれ次の車検時に乗換えようと考えているのですが視認性、運転のしやすさを考えると不安になります。BOX車から実際にアウトバックに乗り換えられた方おられますか?乗り換えて後悔したとかでも結構です、ご意見を聞かせていただければ幸いです。 私は現在56歳です

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1161037 2007/11/21 09:29

    アウトバックの前は、トヨタ・エスティマに乗っていましたが、ただ沢山の乗車はできませんが、ようは慣れですね。
    エスティマの時は運転手ってかんじでしたから。アウトバックになってから車を運転する楽しさっていう違いがありますね。
    運転して楽しむ車だから、運転が好きならお勧めの車だと思いますよ。

  • コメントID:1161036 2007/11/20 09:01

    18年ワンボックス車と言うと久方のボンネットに最初戸惑うかも知れません。
    私は以前日産のキャラバンコーチに乗りはじめた時、ボンネットが無くて不安というか下半身が何となくスースー落ち着かなかった記憶があります。

    レガシィよりは若干車高が高い分前は見渡しやすいですが、ワンボックス車のように前に車の天井越しとか、家の塀の上から交差点を見渡す事は出来ないので、ハンドルに顔近づけてそろそろ出るしかないのが最初気を使います。

    バンパー先端にカメラ付け、ナビの入力端子に入れて左右が見渡せるカメラが市販されてるようですが真面目に購入を考えてます。
    私も田舎住ですが、どちらも一旦停止のない交差点は鼻先を出さないと左右が見えないのでワンボックス車より気を使います。

    それにしても最近、
    曲がる車で、停止してからウインカー出す車が多くて困りますね。
    某発展途上国みたいな忙しい運転はどうかと思います。

  • コメントID:1161035 2007/11/18 15:21

    私は、前車が2ドアクーペの4WDターボで左ハンドルのマニュアル車から性格は全く違うアウトバックに乗り換えました。やはり乗り換えに心配しましたが、すぐに慣れました。
    40歳を前にして落ち着いた車に乗ろうと思いアウトバックを選びましたが、良い選択だったと思います。

  • コメントID:1161034 2007/11/04 07:29

    Noさん UID:5DCF53393F3AD95C
    BP糊さん UID:F6A287E1284A5DB5


    このような人たちのほうが色眼鏡で見ざるを得ない!
    アウトバックに乗って欲しくない。
    こういう人たちが「まともな人」には見えない。






    このように書き込まれるとどう思いますか?
    よく考えてみてください。

  • コメントID:1161033 2007/11/02 20:30

    >13
    同意。

  • コメントID:1161032 2007/11/02 20:15

    そういう少数のまともな人がいても
    色眼鏡で見ざるを得ないようなデリカが
    圧倒的な数で走ってますからねぇ・・・

  • コメントID:1161031 2007/10/29 18:11

    確かに・・車の進歩って一昔前の(私の車はほとんどふた昔前なのでなお更)ものとは雲泥の差があるのでしょうね、時代に取り残された気分ですね。機能一杯の現代車が本当に運転できるのかとこっちのほうも心配ですね??  子供は親元を離れ、それに私も歳をとったのか昔のように雪山・河原等へ行く機会も減りました、その意味でアウトバックに馴染めれば乗り換えようと思います。
    それから NOさんへ一言・・・デリカ乗りが皆んなマナ-が悪いと思われるの心外ですね。ちなみに私のデリカ18年乗ってますが黒鉛は吐きませんし勿論他の車を煽るような行為はもってのほか。車が古いだけにいつもエコ運転に徹しているせいか今でもリッタ-10kmが平均です(田舎道が多いからですが) デリカ乗りというだけで色眼鏡でみるのはやめてもらいたいなと思います。

  • コメントID:1161030 2007/10/29 08:28

    ですね~。確かにパジェロやランクルみたいに河原でがんがん走り回ったり、除雪していない深い雪の道とかは無理かもしれない・・・そういうのやるなら、せめてプラドあたりの方がよいかも。

  • コメントID:1161029 2007/10/28 00:28

    アウトバック良いですよ。
    パジェロからの乗り換えですが!
    何と言っても、ハンドリングがぜんぜん違いますよ。
    長距離を走るのが楽しくなります。
    ただ一つ劣ることがあります。
    30cmを超える新雪! 川渡り! 岩場!
    等は、走行できません。
    車の進歩を感じられることでしょう!!

  • コメントID:1161028 2007/10/24 00:13

    2代目ラルゴDターボ、ルシーダ4WDDターボ、セレナ2500 4WDDターボと乗り継いで2.5iに乗っています。
    視界の悪さはまったく気になりません。  18年前のデリカならDターボの85ps/20kgのパワーとトルクだと思いますが、燃料費の高さは高速道のスムーズな走りで充分、お釣りがきます。  車格の割には燃費も許容範囲だと思います。

    ワンボックス4WDと乗用スバル4WDの違いを楽しんでください。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)