初めての発言です、よろしくお願いします。
2004年12月にアウトバック2.5iを購入しました。
仕事で使うこともあり、すでに6万kmを軽く超えています。
仕事で使うのはもったいないという声もありますが、
週末以外はほとんどガレージの中なんていう使い方のほうが
よほどもったいないと思います。
仕事のストレスも癒してくれるこの車に出来るだけ長く
乗りたいと思っているのですが、30万kmは無理でしょうか?
オイル管理や消耗品のメンテは当然きっちり行っています。
長くのるコツや、経験談を聞かせていただければ嬉しいです。
スバル車の寿命について、何万km走れるの? - レガシィ アウトバック
スバル車の寿命について、何万km走れるの?
-
結論から言えば、絶対に可能だと思います。
トヨタのスプリンターの時の経験ですが、これといったことなしに20万キロまですんなりいきましたよ。
愛着は出ますが、断続的におこるマイナートラブルといい加減飽きたので20万キロで打ち切りましたが・・・
そのときは、こんなことに注意しました。
1 オイルなど油脂の交換はしっかりと。
2 12ヶ月点検は必ずだして、じっくりとみてもらう。
(一年持たない物は交換するように依頼する。)
↑実際、消耗品くらいしか交換はなかったです。
3 むやみやたらに高回転まで回さない。
4 むやみやたらにコーナーを攻めない。(笑)
こんなもんでしょうか・・・
20万キロまでで、大きな修理と言えば
1 フロント左右ベアリング交換
2 ドライブシャフトブーツ全交換
3 タイミングベルト交換
4 マフラー腐食により交換
こんなとこです。
他にエアコンのガスが抜けるだの、鍵が開かなくなるだの
時計が表示されなくなるだの、パワーウインドウが死ぬだの
トランクに水がたまってただの、ヘッドライトが振動でついたり消えたりするだの、メーター類が点灯したりしなかったりするだの、細かいトラブルはキロ数を追う イとに、増えていきます。
30万キロ、小さいトラブルに嫌気がささなければ
絶対に大丈夫だと思いますよ。
ま、お金をかけまくれば、機械ですから、全部交換すれば
何十万キロでも行くでしょうが。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィアウトバック 11.6インチナビ パワーゲート アイサイト(愛知県)
388.7万円(税込)
-
日産 NV350キャラバン スマートキー バックカメラ 純正ナビ ETC(大阪府)
258.8万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 禁煙車 純正ナビ バックカメラ Bluetooth(岐阜県)
112.9万円(税込)
-
アストンマーティン ヴァンテージ レッドレザー/グロスブラックボディPKG(兵庫県)
1508.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
