スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオRA/RV

プレオの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プレオ [ RA/RV ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ダイアトーン再復活です。

    皆様こんばんわ〜🌠 ダイアトーンのアンプ交換をして復活させたいと思います🆗 取り敢えず、外したフォルテシモと届いたアルパインを並べてみました🤔 デジタルアンプはコンパクトだと思い込んでましたが結構デカいですね〜😅 配線カバーを外すと小ちゃくなりました😆 上下にカバーがあって、外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 20:29 Silly No!ruleさん
  • 有るものの有効利用

    ボリュームをある程度まで上げるとコアキシャルのTWが雑味と荒さがスンゴイので手持ちのフィルコンを利用して電解コンからオデヲ用フィルコンに交換しました 取り付けられている電解コンの数値は5.6uFなので手持ちで同じ数値が有れば良かったのですが無いので4.7uFのフィルコンに交換します 取り換えるフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 00:58 『 』空白さん
  • スピーカーエンクロージャーの結果

    スピーカーエンクロージャーのテストを行って、結果が出ました。 プラスチックのカップに制震シートを貼り付けて、それを【密閉型エンクロージャー】として利用してみました。 スピーカーを上に置き、様々な音楽でテストしてみました。 結果から言うと、低音が出ません。 撤去しました。 あくまでボクのオーディオで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月15日 19:59 涼たそさん
  • ルーフアンテナ電源配線接続

    全塗装したのが2年前。 ラジオアンテナをルーフタイプに 変更してからラジオが入らなくなった。 アンテナ部分(棒の部分)を 2種類ほど試したが変化無し。 「純正オーディオにはブースターが付いている」との話しは聞いたけど 何処についてるのか分からない。 分からないので後付けのブースターを 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月4日 20:24 そらまめRさん
  • フロントスピーカー エンクロージャー取付

    まずお豆腐を購入。 2つ美味しく頂きます。 豆腐の容器を使います。 直径100mm 深さ60mm位 縁を切り スピーカーコードが 当たる部分を カットします。 容器の内側にアルミテープを 貼ります。 容器がビリビリしない様に。 効果があるか 分かりませんが。 取り付け前 取付後 元に戻して完成 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月7日 21:58 そらまめRさん
  • ラゲッジオーディオ~ウーハーBOX編

    ウーハーBOXを作ります。 今まで積んでたロックフォードのウーハーを使おうと思いましたが厚みがありレイアウトすると土台自体の高さをかなりかさ上げしないといけない… たまたまロックフォードの薄型ウーハーが安く手に入りましたので使用します。 前のロックフォードウーハーBOXはFJクルーザーに取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月17日 23:56 ケン汰さん
  • スピーカーボード取付

    超ひさしぶりに投稿! ヤフオクを徘徊してたらたまたま見つけた自作品のスピーカーボードを取付。 スピーカーはケンウッドのKFC-A601 1989年製。 本来はロゴが光るものだが、アクリル製のカバーが劣化して割れたので、光らせるのは諦めました。 アルミの0.3mm板を貼り付け予定。 運転席側から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 18:01 キモオタブルーさん
  • 3.5インチモニター移動、角度調整。

    運転席右前に固定してたモニター。 ドリンクホルダーを外すついでに動かしてみました。 以前はこんな。 ここに飲み物置いてると振動でしずくが飛んじゃうので、あっさり撤去。 その上に固定してた電波時計はまだまだ使えるので、送風口の真下あたりに固定。 でモニターを送風口の真上へ。 それにともなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年11月4日 21:26 タクデミさん
  • フロントドアに17cmスピーカーを入れるw

    フロント周りの低音が弱いのでフロントドアのポケットを加工して入れますw 17cmのスピーカーを入れるのでマーキングして~ 両面テープを使って円を描きましたw サンダーでゴリゴリ削って~ 裏のカバー?は外さないと入りませんでしたw コースレッドでスピーカーを留めて完成!w とりあえず、鳴ればい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月12日 13:30 shougo3923さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)