スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プレオ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 超簡単なライト殻割り方法試してみた ジャンクフォグで遊ぶ①動画あり

    意外とうまくいってしまった(*'▽')

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 20:45 ぶたさんガレージさん
  • ニコット レンズのメッキモール交換

    これは室内用を使った結果。 これはだいぶ交換していなかった為。 今回は両側これにします。 剥がして張り替えるだけ。 定期交換部品です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 22:08 U.N.SPACYさん
  • プレオ 社外サイドウインカー向きが逆なので加工。

    こんな感じで空気抵抗が起きそうになってしまいました。 まずは車体側の狭い方に幅の太い方を入れるのでニッパーでカット。 それだけじゃ左側は問題ないですが、右側の右下の部分が当たってしまい、ウインカーが上にずれます。 なのでこのように曲げます。 曲げたら塗装が剥がれたので、タッチアップで塗っておきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 22:05 U.N.SPACYさん
  • プロジェクト ヘッドライト

    プロジェクトのカバーを 塗装してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 17:00 masami,69さん
  • ネスタきゅん 舵角検出型コーナリングライトPart2

    先日作った磁気センサー(ホールIC)を ステアリングコラムに貼り付け ネオジム磁石はステアリングに コントロールユニットはインパネ裏へ そのインパネ裏がエライことに・・・ ユニット追加、配線追加でハルマゲドン状態 収拾不能!! 電流制限抵抗とドライブ用リレーはここにペタっ 灯体は外側スポットライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月8日 21:20 エヴァンゲリヲン28号さん
  • ヘッドライト4灯同時点灯化

    自分のプレオはヘッドライトをユーテック製の4灯に変更しています。 それを今更ながら同時点灯化したいと思います。 画像はオクにて購入した昴技研ヘッドライト用の同時点灯化キットです。 自分のはユーテック製ですが問題なく簡単に取り付け出来ます。 運転席側です。 配線を変更します。 助手席側も配線を変更し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 14:32 マスタックさん
  • ネスタきゅん 舵角検出型コーナリングライトPart1

    かなり前に捕獲したXHP50・・・ のパチもん Cree製の本物は18Wで1個600円ほど こやつは15Wで1個250円ほど 3Wくらいの差は有って無いようなもん? と言うことにしちょります 十分以上に明るいので ほんでもってこれが照射角15度の リフレクター、1個25円 自作取り付けパーツを作製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 13:30 エヴァンゲリヲン28号さん
  • ネスタきゅん 眼力強化 Part2

    プロ眼フォグの取り付け開始でおます 本来ウインカーがあった場所へ サイズ的にはプロ眼フォグがきっちきち サイドからボルトで止めるのは不可能 メタボおやじのMAGI級スパコン相当の頭脳が フル回転(という設定) こんなアイデアが閃いたデス まずはフォグ本体にねじ部だけのボルトを 埋め込む 取り付け金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 17:43 エヴァンゲリヲン28号さん
  • ネスタきゅん 眼力強化 Part1

    プロ眼化は完了したんですがLEDだとやっぱ暗い HIDにすると十分以上に明るいんですが単色 ヘッドライトのデュアルカラー化を貫くために ネスタきゅんの眼力を強化するデス こやつを使って・・・ まぁウケ狙いってのも Hi/Loコントロール付きでっせ (笑) ところが・・・例によって問題発生 ここへ取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月30日 18:58 エヴァンゲリヲン28号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)