スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 外装 ミラー

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ペーパー掛けなしでカーボンパーツをリフレッシュ!

    カーボンミラーの白ボケがず~っと気になっていましたが、”ペーパー掛けしたらツヤが戻らないんじゃないか”、と手をつけられませんでした。 しかし、たまたま見たREV SPEEDの付録DVDで、「ヘッドライトのクリーナーでGTウィングもきれいになる」といった話をしていました。 「!」 ヘッドライトク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月18日 00:04 tanachuさん
  • 親水ブルーミラー(ヒーテッド)取り付け

    とりあえずの画像置き場。(笑) 説明書も同包されているのでまぁわかりやすいかと。 意外と簡易梱包です。(´┏┓`) 純正ミラーの上を押して下に隙間をつくります。 マイナスドライバーを入れる箇所があるのでそこにドライバーを入れてひねって外します。 もちろん養生はきちんとしてください。 ヒーテッドの配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月30日 10:14 あかえいとさん
  • ドアミラー ベース塗装

    フロント周りをリフレッシュしたら… ドアミラーのベースの白化が気になり出したので艶消しブラックで塗装。 仕上がりはちょっと不満…でも塗料も無くなったので良しとしました^^; 遠目には黒々としてキリっと引き締まりました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年11月1日 14:59 CCクマさん
  • ドアミラーカバーサテンメッキへの道のり

    無駄に遠回り&出費したドアミラーサテンメッキ(に、近づける)加工の記録です。 画像1:最初に加工したカバー、これは特殊メッキ加工した物です。 遠目には綺麗で、サテンメッキに近い仕上がりです。 加工費も物凄かった・・・(T^T)とても言えません凹 が、メッキ加工は最終的に失敗となりました。 画 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月9日 22:57 の”さん
  • 親水ブルーミラー交換

    去年取り付けたOP親水ブルーミラーですが6月辺りからごみのようなものがついているように見えました。 洗って確認するとどうやら内部腐食のようなので購入したDへ相談すると1年未満なので交換と相成りました。 取り付け時に水銀の養生部を傷付けていたのかもしれません。 これはDで取り付けていただいたので良か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月24日 11:02 たっけ~さん
  • 親水ブルーミラーレンズ取付

    商品の品番です。 運転席側の取付前は撮り忘れました。15時頃から作業開始しましたが、日陰なのでLEDライトでツメの位置を確認しながら外しました。 レンズをはめ込むのに悪戦苦闘しました。 助手席側交換前 レンズを外したところ 助手席側もうまくはまらず、一度落としてしまいました(^_^;)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年12月31日 16:38 伸之助さん
  • ワイドミラー化

    R1のルームミラーがあまりに見にくいのでワイドミラーを取り付けた…が、コレはサイズが合わなかった。(カーメイトM1 240ミリ) なんてこったい! ルームミラーのサイズをはかってみたら、165×55ミリ。 サンバーは215×65ミリなので、かなり小さい。みにくいわけだ。 ナポレックスのBW-84 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月14日 19:45 クラチニコフさん
  • スバル純正親水ブルーミラーヒーテッドの取り付け レンチ

    台風交換はそんなには難しくないと聞いていたのでたまには自分でチャレンジです。 (ノ*´▽)ノワーイ♪ クローバー必要な物はマイナスドライバーと養生テープがあれば大丈夫です。 台風自分のR1はヒーテッドドアミラーが着いているのでまずはバッテリーのマイナス端子を外します。 (^-^) クローバー鏡面部の上側を押してミ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年5月27日 17:59 エイジマンさん
  • 【検証】「純正ミラーはそんなに重いのか?」 ドアミラー交換での軽量化

    「純正ミラーは重い」という話をまれに聞きますが、その重量が何gかについてはあまり 耳にしません。 今時は電動調整・電動格納が当たり前なので重そうなイメージはありますが 実は言う程ではないかもしれません。 ならば「純正ミラーは本当に重いのか」、更に「ミラー交換のみでどれだけ軽量化できるのか」 につ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月25日 10:38 tanachuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)