調整・点検・清掃 - ペダル・パッド - 整備手帳 - R1
-
クラッチペダルのストローク調整
クラッチペダルを叩いてフットレストのスペースを作りました。フットレストは仕事の都合で時間が取れずまだ取り掛かってませんが、その間、クラッチミートの位置で悩んでました。私はバイク歴が長いのもあり、ミート位置は手前じゃないと駄目なタイプです。ところが、このクラッチペダルの踏み始め位置がブレーキペダルと ...
難易度
2025年6月15日 23:25 Br.とむさん -
ちょこっと角度調整。
自作のフットレスト・ベースにフットレストペダルを取り付けているのですが、もう少しペダルの角度を立ち上げたくてちょっこと改造。 手っ取り早く、ベースとペダルを固定している2本のボルト(上側のみネ)の間にワッシャを入れて角度を付けました(ワッシャは1mm×8枚)。角度的には10度も増えていないと思い ...
難易度
2010年3月21日 21:16 チャロ六連星さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル R1 禁煙車(静岡県)
42.8万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 5型モデル 2トーンルーフ スズキ保証付(大阪府)
146.0万円(税込)
-
BMW 5シリーズツーリング コンフォートドライビングPkg 半革(神奈川県)
857.5万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ ホンダ認定中古車2年保証付デモカー/ドラレ(千葉県)
489.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
