スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライトブラックアウト化へ ③ 『殻閉じ編』

    3/11 作業6日目。 レンズの表面と裏面を『ピカール』で磨き、大まかにくすみと黄ばみを取ったあとに、♯3000と♯7500のコンパウンドで研磨し、ヘッドライトクリーナーでUVコート処理しました。 3/13 作業8日目。 インナー塗装後にすぐ殻閉じすると、塗装のシンナー成分が揮発し、レンズ内側を溶 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2017年3月16日 19:05 T.OHTANIさん
  • 初めての空割り🎵part1

    ベビードラゴンの ヘッドライト❗ 改造計画🎵 ハロゲンから HIDに変更に伴って🎵 改造🎵 空割りして 塗装❗ 本体は、 ダークグレーメタリック🎵 リング部は🎵 黄色に❤ アウトラインは🎵 出来上がりました❗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年12月6日 14:36 ぐんちゃさん
  • ヘッドライトブラックアウト化へ ④ 『取り付け編』

    ブラックアウト化へ向けて、ヘッドライトの加工は終わりましたので、いよいよ取り付けていきます。 まずはみんカラの整備手帳を参考にバンパーを外しますが、自分のR2はバンパーに付けたファンネルからラムエアのダクトを引いているので、バンパーを外す際にファンネルからアルミダクトを外します。 それと同時にデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年3月18日 17:01 T.OHTANIさん
  • 弄り初めしたるで〜♪検証編

    って事で暗くなって来たんでバックカメラの具合を確認しようかと! っで早速ヤラカしちゃいますよ🤣 って事で先ずは普通にナンバー灯を点灯した状態で補助灯は消灯ね! 予想通りナンバー灯の影響をもろに受けてますね😅 って事でR2から降りて確認するとこんな具合! っで爺の場合は補助灯とナンバー灯(ポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 06:26 VANさん
  • ヘッドライト ブラックアウト化へ ① 『殻割り編』

    現在、ハロゲンヘッドライトにスバルオプションのアイブローを自家塗装したものを装着していますが、ヘッドライトのイメージチェンジを兼ねてブラックアウト化をしようと思います。 3/4 損傷無く、ほどほどのコンディションの物をオークションで4000円で落札。 こちらを加工していきます。 翌日の3/5 まず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年3月5日 17:20 T.OHTANIさん
  • 黄ばんだヘッドで遊んだるで〜♪殻割編

    って事で目グロメイクも硬化したんで、ボチボチ殻割の準備をしちゃおうかと思う爺っす! っで目グロメイクと共にマスキングで養生しちゃいました(笑) って事で爺だけじゃ不安な爺(^_^;) 師匠に手を借りて殻割する事にしたんだよね(笑) っで殻割準備でお決まりの段ボール箱にヘッドを投入〜♪ ヒート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 18:05 VANさん
  • ヘッドライトブラックアウト化へ ② 『塗装編』

    3/6 作業2日目。 前日に続き、耐水ペーパーの♯600と♯1000を使い下地処理。 3/7 作業3日目。 かなり黄ばんでいるレンズを『ピカール』で磨き、くすみを取ります。 【左側】作業前   【右側】作業後 ※後日、コンパウンドとヘッドライトクリーナーで研磨とコーティング予定。 3/9 作業4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 17:19 T.OHTANIさん
  • ブルーアウト化 その3(スワロ)

    そのまま閉じたらなんか面白くないというかおいららしくないので、試し置き。 ボルケーノSS9です。 上からはピンク・紫に見え 横からは黄色く見えます。 1列並べてみた。 ひたすら1つずつ貼ってくという作業です、誰にでも出来ます。集中力だけじゃないかな、必要な能力。 5本の列に各列2つずつ正則に並べて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月16日 22:25 CTR23 R2 02Cさん
  • オートライトったるで〜♪改造編

    って事で前々からオートライトにしたかったんだよね〜♪ どうせ付けるなら純正っぽく付けたくて、何も考えず流用出来そうなタントL375Sコンビネーションスイッチを激安で手に入れたのは良いんだけど、どうすれば良いのか分からん爺? っでタントとR2の配線図とにらめっこする爺っす(笑) って事で配線図を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年3月25日 06:11 VANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)