スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • サイドウィンカーをボディと同色にしてみる

    まづフロント側 後でノーマルに戻せるようにヤフオクで同じものをゲッツしました。 リア側はゲッツできなかったのでノーマルに戻せるようにカッティングシートをはりました。 レッドカーボン柄です。折角なのでこれを活かします。 リア側 コーラルオレンジメタリックに塗装 あえて下地がでるようにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年5月15日 16:05 えりっくさてぃさん
  • 蒼烏賊風に…ウィンク

    バンパーはずして・・・ひよこ ヘッドライトのHID化… は、そのうちに・・ ということでバルブだけでも交換しようと、ライトを取り外しましたが・・・・ 肝心のバルブが、抜けませんでした。 渾身の力をこめて、引っ張りましたが、僕の爪の方が抜けそうでしたげっそり したがって、あきらめ・・(爆 バンパー戻して・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月4日 23:50 HALJUさん
  • ブレーキ用LEDバルブ(市販品)  by-R2

    左はノーマル、右はLEDバルブ ポジション点灯状態 右のLEDの方が明るく見えますね 日中はどうなのかな? 同条件でのブレーキ点灯状態 やはりLEDの方が明るく見えます ポジション点灯状態のアップ 辛うじてレンズ内部(奥の方)が確認できますね ブレーキ点灯状態のアップ 眩しくてレンズ内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月20日 21:17 詩文(^^vさん
  • ● バラスト&バーナー&イカ配線 ●

    バラストを外します。 ビス4つで止まってます。 バーナーの方のふたを外してバーナーを取り出します。 バラストを取り外すとバーナー側の配線がついてるので、 こちらも外します。 バラストとバーナーを移植してしまったらまた車体にはめ直します。 イカリングの配線とコンバーターをつなぎます。 コンバーターか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年3月30日 22:46 vivi太郎さん
  • 3連LEDメーター、ちょっとスポーティ?

    ヤフオクでふと見つけた3連メーターを取り付けました。 湿度計+温度計+時計の3連メーターで、配線レスで取り付けられます。 LEDライトも点くんですよ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年9月16日 19:14 ひ~さまさん
  • LEDについて徒然に②

     蛇足的な内容ですが、LEDバルブの選び方についても少し。  今回LED化するにあたって、下記の4種類の形状のLEDバルブを使用しました。   ①「スパイダーLEDライト(前面18、背面6)」 テール/ストップランプ   ②「48連バルブ(側面に24ずつ)」 フロントウィンカー   ③「18連バル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月27日 22:42 x_xx_xsさん
  • エンジンOFFでライトもOFFしたい!②

    ちなみに、リレーはこんな風に適当にグルーガン(ホットボンド)で固めてます。 グルーガンは、100均でwww これをこの辺にペタリと・・・。 ライト周りの決線 こんな風な感じ キーシリンダ周り リレーのケーブル識別 この辺はお好みで。 端子もどっちってある分けではありません。 3,4 と  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月25日 15:36 zoral@猛禽類さん
  • エンジンOFFでライトもOFFしたい!①

    まず、メーター周りをバラバラに ネジはここ 外せば、後は引張るだけ ライト コネクタ キーシリンダ コネクタ 指先の”黒”と”赤緑” 線が目的のケーブル 黒 7番 赤緑 8番 まず7番 こんな風に処理します。 8番も同じ様に・・・。 キーシリンダ、ACCはこのケーブル 水色 6極の下真ん中なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月25日 15:16 zoral@猛禽類さん
  • フロントライトBlackOut

    作業前 バンパー外して… 電装品がごちゃごちゃくっついてるから、なかなか外れません 新しいのがこれ! う~ん渋い はいできあがり ついでにランプの球とポジションランプも交換しちゃいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月16日 19:10 Jesseさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)