スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー倒立化

    リアワイパーの倒立化をします。 まずはワイパーアームの取り外し。 根本の樹脂カバーを外すとボルトが出ます。 それを外して… あとは頑張って外す(笑) 外すとわかるのですが、溝にしっかりハマる形になっているので結構外すの苦労します。 ガタガタと前後に揺すって外れました。 そしたらリアハッチの内装剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 16:07 くわほーさん
  • ワイパーブレードの塗装

    経年劣化でだいぶハゲハゲです 汗 外してホルツのオブレディシアンブラックで塗装してみました。なかなかムラムラに、、、なりましたが前よりはマシということで軽くクリヤー吹いて終わりにしました! 取り付けて完了です! 息子が気づくかどうか楽しみです! キャリパーを塗った時はすぐにみつかっちゃいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 14:54 R2 3さん
  • ワイパーアーム塗装。

    経年劣化の代表的なワイパーアーム。 塗装が剥げて非常にカッコ悪い。 なので、塗装実施。 外し、脱脂してブラック塗装。 乾く間、アームの所をシリコンスプレーにて艶出し。 乾いたので取り付け。 多少ムラになったが気にしない。 遠目で見たら新車みたい?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月26日 16:42 チキ888さん
  • ワイパースイッチ アップグレード

     定番のワイパースイッチ交換です。純正は間欠の時間調整はできません。トヨタ車等の調整できる車種と入れ替えます。作業は運転席周りのカバーを取り外し。ワイパースイッチ本体をむき出して入れ替えます。メーターパネルは手力も必要。 スイッチ部は爪を押さえながら、コネクターと本体を取り外します。上が送料込み2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月21日 12:44 長距離VIVIOさん
  • ワイパーリンク交換

     ワイパーの位置が不安定になりフラフラしてました。 ワイパーモーターとワイパーリンクの連結部品が消耗しているのが原因です。プラスチック部品なので消耗します。 ワイパーやカバーを外してから作業します。 ワイパーリンクの部品は、すべて交換することになります。モーター部は金属の突起にプラスチックで押さえ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月31日 12:10 長距離VIVIOさん
  • フロントワイパーモーター 一式交換

    コレが古いワイパーモーターなんですが、作動させていると、異音があって、調べたら、リンク部にガタがあって原因になってるっぽい...。 サビもきてるので、中古品に交換する事にしました! 古いワイパーモーター サビも出てるしねぇ。 交換後の画像はありません^^; すみません(笑) 交換後は、異音もなくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月23日 19:30 SU-3さん
  • 車検戻し(其の弐

    元通り!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月2日 17:41 かずヤさん
  • フロントワイパー位置調整

    フロントワイパーの停止位置がプラの所までズレた嫁号。 ほぼ洗車機だし、しょうがない事。 外側から引っ張ると蓋が外れて、12のボルトが出てきます。 ボルトを外し、ワイパーアーム本体を外します。 あとは気に入った位置にアームを差し直して、元に戻せば調整終了です。 ついでにワイパー交換しました( ˘ω ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 18:03 Tatsuya@DE→DJさん
  • ワイパーアーム塗装

    購入時から気になってたワイパーアームの塗装の劣化を塗り直しをしました。 この作業は古い車の定番の作業で整備手帳にするまでもなかったのかもしれないのですが記録用として載せます。 まずは付け根カバーを外しワイパーアームを外します。 ワイパーアームを外す前に一応、元の位置がわかるように印をつけてお ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月3日 18:59 alley-catさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)