スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイルキャッチタンク ホース交換

    前に交換したのがおよそ1年半前です。別の作業をしながら汚れを拭いたりサビ対策をしてるうちに、オイルで汚れたホースが気になり始め、交換しました。 前回交換時にもう1回分の長さを買っていましたので、わざわざ買いにいかずに済んだので、寸法を合わせてハサミで切って入れ替えるだけで終わりました。新しいホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 18:16 あおえむさん
  • エンジンマウント 運転席側 交換

    部品を調達したのは一年以上前。ようやくの作業となりました。下準備として、バンパー・横方向の棒(メンバー?)・エアクリ・スロットル・スーチャーと繋がるパイピングを外しました。 固定されてるのは3箇所。 画像左から①前から後ろ向けてのボルト ②下から上向けに締めるナット ③上から下向きに締めるナット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月4日 17:57 あおえむさん
  • Eg・プラグパッキン等交換!!

    エンジンヘッドパッキン プラグホールパッキン ロッカーカバーワッシャー 交換 液体ガスケット スリーボンド製1217G (部品番号K0877Y0100) これは量が多すぎるから バックス等にて購入した方がイイ (^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月24日 18:29 Show_& Fumさん
  • バルブロッカーカバーで遊んだるで〜♪交換編

    って事でカバーパッキンやプラグと役者も揃ったんだよね~♪ っで師匠のところで場所を借りて、交換をヤラカす事にしたんだよね(笑) って事で邪魔な物を取っちゃいますよ! 右側から2番目のプラグを外すと、プラグソケットにOIL付着(^_^;) Rでお決まりの症状ですが、5年前に変えたところなんだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月4日 06:40 VANさん
  • エンジン交換

    12月も中旬。深夜徳島へ向かってる時に鳴門大橋の手前でエンジンから異音が!! 速度を落として非常駐車帯へ。 すでに、ボンネットから白煙が上がっていますが、まず三角板を置いてきます。 ボンネットを開けると、そこらじゅうがオイルまみれ… で、60kmほどレッカー車で運んでもらい、オイルを補充して自動車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月19日 23:51 コスト削減さん
  • タイミングベルトその他整備

    色々取り外したところ 105000km 20221105 ベルトは綺麗だけど、ウォーターポンプ付近がOILまみれ、ヘッドカバーから漏れが伝わったようです 上側 ヘッドカバー外したところ 汚いなぁ 下の方までOILでベトベト ウォーターポンプ、ベルト2本、あと何だっけ交換した、冷却水も。 プラグも交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 19:37 S204BP5RC1さん
  • 車が後ろに引っ張られる?

    最近、定速走行中に、突然、車が後ろに引っ張られるような感じのしたことがあった。ミスファイヤーが一瞬だけ起きているようにも感じたが、再現性は極めて悪く、スキャナーで読んでも、エラーコードはストアーされておらず、原因がはっきりしなかった。センサー類はエラー状態がある秒数以上続かないと、NG判定されない ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月13日 13:42 Yamaeさん
  • AVCS (Active Valve Control System)交換

    スラッジが無い。 18年目・16万キロ超えですが 定期的なエンジンメンテナンスのおかげですかね。 AVCS周り(INTカムスプ)を交換です。 カムがトルクで供回りしちゃうので ロッカカバー開けて、カムを固定します。 今回交換したモノはこちら スパークプラグの油没による、燃焼室内にオイルが垂れる=白 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 22:37 CTR23 R2 02Cさん
  • エンジンマウント(助手席側)交換とブルブル考察

    いきなりバラシた所ですが、バンパー外さずに挑戦しました。 結論から言うと交換可能です。 インナーフェンダーを外してエンジン横のカバーを外せばアクセス可能です。 10mmのボルト2本とクリップを何個か外す形です。 パンタで直接オイルパンに当ててますが軽のエンジン単体重量は軽いですし、ガンッと落と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 14:21 秋水@FⅢVさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)