スバル レックス

ユーザー評価: 3.56

スバル

レックス

レックスの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - レックス

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • [メモ]ドラシャ,ロアアームボールジョイントブーツ交換、タペット調整

    放置していた破れたブーツを交換。 右ロアアームはボールジョイントにガタがあったので中古ロアアームに。 約2年前に適当に調整してタペット音が出たままだったのを、細かく調整しなおした。 どうやら調整するカム山の位置が一定ではなくバラバラで、少しずつクランクを廻してクリアランスが一番広い位置を探しなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 00:59 ヴィヴィオVXさん
  • ピロアッパー ベアリング交換

    右前足がしばらく前からテケテケ鳴ってたので交換しました。 使ってないピロアッパーからベアリングのみ移植。 21のコマ(ソケット)がちょうど良い治具になります。 シバいて外してシバいて打ち込んで完成です。 追記:テケテケ治りませんでした…😅    ロアアームとかだったら部品出ない……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 20:15 Izumiさん
  • GL400ウイングクラッチワイヤー交換。

    クラッチワイヤーはもう廃盤なので、補修パーツを購入。 ワイヤーの「たいこ」が寸法違いで入らないので、太鼓が入る部分を削ってもらった。 ついでにオイル交換も。 元通りに取り付け。遊びを微調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 10:41 bmw********さん
  • REX スタッドレスタイヤ交換

    スタッドレスタイヤに交換 走行 2,685km GOODYEAR ICE NAVI ICE NAVI8 205/60R16 96Q XL LOXARNY ロクサーニ スポーツ SP10  16インチ 6J ブラックポリッシュ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 19:21 NEW AGEさん
  • S15リア用ウレタンスタビブッシュ 加工装着

    たぶんヤフオクで売ってるコイツ。 アップガレージのワケアリコーナーに220円で転がっていたので… オイルと年月でフニャフニャ、ボロボロになったフロント側に無理矢理装着。 内径はレックスの方が細いので、切れ目を数ミリカット。 高さも高いのでブラケットより少し大きめにカット。 横幅も少し大きいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 23:18 ヴィヴィオVXさん
  • JIC車高調、自作調整式ピロアッパー取り付け

    完成したピロアッパーを早速取り付けます。 が、せっかく作っておきながらキャンバーはほとんど調整しないオレガイル。(笑 自己満足。 こんな感じの見た目。 良いんじゃねぇの? JICもシュピーゲルもブレーキホースブラケットの向きがアホすぎてキレる。ι(`ロ´)ノ 乗り心地重視なので4キロのバネに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 07:07 ヴィヴィオVXさん
  • キャンバー調整式ピロアッパーマウント作製 その2

    あとはハンマーで、これでもか!と殴り潰します。(笑 上下をサンダーで落とします。 ひたすらサンダーで切り抜きます。 穴を空け、何かのアッパーに付いていたボルト流用し、圧入します。 圧入用のボルトが無ければ、タップを立ててボルトを付けても良いと思いますが、自分はJIC用を使っている時に緩んできたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 06:19 ヴィヴィオVXさん
  • キャンバー調整式ピロアッパーマウント作製 その1

    レックスの純正アッパーマウントはヴィヴィオやプレオ等と同じ形状ですが取り付け角度が違う為、調整式ピロアッパーは流用出来ません。 ネットで探しても見付からないので、自作します。 まずはJICの固定ピロをベースに、何故か持っていたKTS製のレガシィ用を使ってみました。 しかし、ボールペンで指してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 05:42 ヴィヴィオVXさん
  • リアブレーキからオイル漏れ

    ホイールにオイルが付着していたのでタイヤを外したらドラムからオイルが漏れていました。 スバルでリペア購入 シリンダー外して交換 パッキンをはめるのにかなり指がいたいです(^^; 組つけして、エアー抜きして終了です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 14:28 群馬富士陸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)