スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - サンバートラック

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ③ EK23エンジンオーバーホール

    エンジンオーバーホールが完了しました。 エンジンは一発始動、アイドリングは安定、油脂類の漏れも皆無です。 魂を揺さぶるEK23型エンジンの咆哮をお聞かせ出来ないのがじつに残念です。 エアフィルターも新品に交換しました。 「農道ポルシェ」の異名は伊達ではありません。 マニア心をくすぐるスタイリングで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月21日 21:41 VG20DETさん
  • ② EK23エンジンオーバーホール

    ボディ・フレームのサビの少なさは特筆ものです。 取り外した部品は、家に持ち帰って洗浄しました。 各部品とも中性洗剤やパーツクリーナーを用いて洗浄し、ワックスを塗って仕上げました。 金属パーツはピカールで磨き、その後マンハッタンゴールドを塗って仕上げました。 手当たり次第、掃除しまくります。 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月11日 21:24 VG20DETさん
  • ① EK23エンジンオーバーホール

    EK23型エンジンが不調なので、オーバーホールすることにしました。 ヘッドガスケット付近から冷却水が漏れ、エンジン内部でエンジンオイルと冷却水が混じり、エンジンオイルがコーヒー牛乳みたいにトロトロになっています。 メカニックの手でまたたく間に分解されました。 「このエンジンは昔よく分解したものだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月11日 21:10 VG20DETさん
  • 登録前の大修理、エンジンオイル漏れ

    ブログに書いたことの再録となります。 4/6エンジンを下ろします。 リヤのメンバーごと下ろせるのでそれほど難しくはありません。 エンジンクランクリヤのシール、ベアリングキャップサイドシール、オイルパンシールといったところでしょうか。 古い液体パッキンをとるのぞくのなれないと厄介ですね。 ワイヤーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月25日 23:20 k_matuさん
  • エンジン載せ換え(エンジン完成編)

    とりあえず本体は組み上がったエンジン。 ヘッドカバーはまだタイミングベルト張った後にタペットクリアランス調整をしなくてはならないので、仮にボロいの被せてあるだけ。 カムスプロケの裏につくアルミのプレートがガビガビに錆びてたのでガリガリやってたら、何かスイッチ入ってしまって磨きツヤが出るくらいにし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月14日 09:43 SHI-GEOさん
  • エンジン載せ換え(オイルパン装着~腰下とヘッド合体編)

    クランクエンドのキャップ脇に、棒状のシールが入る。 この棒シール、EN07のウィークポイントのようで、エンジンとミッションの継ぎ目からのオイルにじみはほとんどここの劣化のような気がする。 車上で交換するには、オイルパンを剥がないとならないからちょっと手間はかかるけど、マニュアル車ならクラッチ交 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年11月13日 13:41 SHI-GEOさん
  • エンジン載せ換え(ピストン挿入~オイルポンプ編)

    てれれれってれー♪ 「ピストンリングコンプレッサー」 と、ドラえもんが四次元ポケットから出してくれる訳もなく、モノタロウで安い時に買いました。 多分、これからもEN07は何機か組みそうだし。 単純だけど、上から慎重にコンコンと入れていく。 簡単です♪ ただ、もうクランクも組んであるので、コン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年11月12日 17:07 SHI-GEOさん
  • エンジン載せ換え(クランク組みつけ編)

    流れかけたメタルを交換するのに、注文したクランク&コンロッドメタルがやっと揃ったので、ブロック回りの作業開始。 友人から3千円で買ったエンジンスタンドにブロックをセット。 クランクや、ブロックとヘッドの合体には結構締め込みトルクが掛かるので、しっかり固定出来るスタンドは重宝します。 新しいメタル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月11日 08:08 SHI-GEOさん
  • エンジン載せ換え(ヘッド組みつけ編2)

    バルブ組む時の、コッターピンを入れる作業が一番細かい作業で一番の難しさなんだけど、例に漏れず小指の爪よりも小さいコッターピンを床に落として半べそかきながら探すのは、何故毎回儀式のようにやってしまうのだろう? コッター探しに動揺したせいか、バルブ回りの組みつけの画像がみんなボケてしまっていてアップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月10日 10:09 SHI-GEOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)