スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ポルシェ君のアーシング強化 その2

    念のためバッテリーの容量を確認しました。 何と10%しかありません。 納車前整備でバッテリーを新しくした筈なんですが、付いていたのは再生バッテリーで6月末に購入していますが、殆ど容量がありません。酷い中古屋ですね。(# ゚Д゚) バッテリーはフル充電しておきました。 プラスターミナルは白い粉がボロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 19:14 M7.4さん
  • ポルシェ君のアーシング強化

    サンバーのバッテリーのアース線はかなり細いケーブルでした。 ボディーとエンジン間のアース線も同じく細いです。 純正のアース線を外します。 ネジ穴に潤滑油を一吹きします。 アーシングケーブルを取り付けました。 純正の3倍くらいの太さです。 バッテリーのマイナス線を外しました。 取り付け金具が割れてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 18:38 M7.4さん
  • バッテリーカバーボルト交換

    会社のゴミ箱に以前捨てたこんな物が…(笑) これからリサイクルします! 真鍮部分はスクラップ行きです。 ボール盤にてバカ穴空けてステンボルト! 裏からナットガッチリ増締め〜 純正M8ボルト〜 工具が必要です。 ガス栓〜 タペットカバーと同じ色で良い感じです。 自己満自己満(笑) 簡単にパクられます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 16:57 1000番さん
  • バッテリー端子を侮っていた

    納車してから、あったらいいな的なものを 時々つけて、楽しんでました 家から近くの買物など出先で エンジンが掛からなくなる事があり バッテリーか?と換えてみたものの 換えたばかりで掛からない、、、、 うーんと、端子のあたりを弄ると掛かる時も あったので端子か、最悪ダイナモかと で、安いし先ずは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月8日 11:32 飛鳥山"122"花子さん
  • バッテリーケース交換

    綺麗に直したバッテリーケースですが、やっぱりバッテリーむき出しは色んな意味で心配になってしまいます バッテリーケースカバーを取り付けるべく、後期型のバッテリーケースを 前期のものに変更します(写真は前期) バッテリーケースカバーの取付穴が無いのが後期の特徴とか(写真は前期)・・・。 わかる人はわ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月29日 21:36 ふじしげ たくみさん
  • AE300 バッテリーテスター簡易校正

    ※先にことわっておきます。 ※個人の趣味で作業しています。 バッテリー内部抵抗をまともなテスターで測ったところ、安価なAE300 バッテリーテスターとの差異がそこそこあったので・・・。 HIOKIのバッテリーハイテスターで測定。 業務用途なので普通の一般人が買うような代物ではありません。 内部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 16:57 さつきちゃんさん
  • バッテリー固定具の塗装

    錆びてるね~ 錆取後、シャーシブラックで塗装。 土!土!土!! そんなに真面目に洗ったわけではありません。 乾燥後に装着。 バッテリーケースが欲しくなるこの頃・・。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月25日 16:44 ふじしげ たくみさん
  • バッテリーカバー取付

    先日、バッテリーがあがってしまい、どうしようかと思案。 1年ほど前にヴィッツより交換した外しておいた Panasonic Blue Battery caos N-80B24Lがあったので、充電し無理やり入れてみたら、横幅が一杯でバッテリーステーが嵌らない。 みんカラを徘徊していたら同じバッテリーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月19日 16:17 appendixさん
  • オルタネータ~BATT配線

    昨日はバッテリーボックス取り付けまで作業しましたので、今日はオルタネーターからバッテリーへ配線端末します。 例の95Aオルタネータを発注したので事前配線ですよ♪( ̄ー ̄)ニヤリ 22sqのCVD 許容電流は120Aくらいなので、自分の目的にちょうどいいです。 再端末もありうるので少し多めに端子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 12:24 さつきちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)