スバル ステラ

ユーザー評価: 4.12

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

ガスチャージ - エアコン - 整備手帳 - ステラ

トップ 内装 エアコン ガスチャージ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス 動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 冷媒補充(備忘録)

    なんとなく『エアコンが効かない』 手っ取り早くエアコンガス補充用のホースで、ガス缶0.5本を注入することに。 低圧側ポートはここ。 見えるけど、やりにくい。 次回の自分用に。 高圧側ポート、低圧側ポート。サイトグラスは無し 前回の冷媒補充 https://minkara.carview.co ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 13:08 ゆい太郎のとうちゃんさん
  • エアコンガス補充

    猛暑日の車に乗り始める時にエアコンがなかなか効かないことがあり(普段は効いている)、念のためガスチャージを車を購入したお店でお願いしました。 ある程度はガスは入っていたそうですが1本補充してくれたそうです。 サービスで作業してくださいました。 併せてオイル交換もサービスでやっていただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月16日 14:52 ナガノ・パープルさん
  • エアコンガスリフレッシュ

    エアコンガスリフレッシュ エンジンルーム

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 13:31 STELLA-1962さん
  • エアコンガス補充

    漏れ止め剤を注入してしばらく走ったので、エアコンガスを補充しました 缶が温かくなるまで10分ぐらい放置 途中で缶を軽く左右に振って気化を促進 温度測定 おお〜10.6℃! 漏れ止め剤注入前から8℃下がった👍️ まだまだ残暑厳しいのでやってよかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月14日 15:34 たけぞさん
  • エアコン Youtubeの投稿を見て動画あり

    関連情報URLのように、1ヶ月余り前にコンデンサ・パッキンを新調したら、アイドリングが続いても、室温の上昇が以前より抑えられるようになったが、上昇は完全には止められなかった。もう少し、良くする手は無いかと、Youtube Videoを見ていたら、 「エアコン実験 ガスをたくさん入れると冷えるのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年9月8日 00:01 Yamaeさん
  • エアコン漏れ止め剤注入

    最近、エアコンの効きが悪い 最低温度で最大風量の状態で18℃ぐらい これじゃ冷えないよね… どっかからガスが漏れてると推定 漏れ止め剤を入れてみます 入れたのはコレ ステラのLOW側のバルブはここにあります 注入! 漏れ止め剤にはガスも入ってるので、これだけで3℃ぐらい下がった しばらくして漏れが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月7日 23:05 たけぞさん
  • エアコンドーピング

    昨年車検時ドーピングしたものの その直後エアコンコンプレッサー交換作業になり約1年エアコンの効きの甘さとコンプレッサーオン時の負荷が気になりCVTフルード透析作業と同時作業 エアコンガス量チェックしてもらいやはりガス量ちょっと少なめだったことが判明したが添加剤注入で賄えると言うことでガス補充ナシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月31日 13:15 ☆彡六連星☆彡さん
  • エアコンオイル補充

    エアコンの振動が大きいのでエアコンオイルを補充することにしました。 前車の時に買ったモノタロウのエアコンオイル使用。 入れた瞬間に振動が小さくなるよね。 ガス圧は正常だったのでエアコンオイルのみ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月8日 18:52 cozy△さん
  • クリーニングとガス交換

    最低温度にしても全く冷えなくなったので、オートバックスでクリーニングとガス交換をしてきました。 交換前チェックでコンプレッサーは動いているのを確認後に実施しました。1時間程度ですぐにみてもらえたので良かった。 吹き出し口の温度が、交換前33℃で交換後が14.8℃だそうです。 チェック+クリーニング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月29日 17:07 hogehogejpさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)