スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - サンバー

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ブレーキオーバーホール 101272キロ

    モータースさん施工。 内容。 法定12ヶ月点検 5000円 ブレーキメンテナンスキット 1500円 フロントディスクキャリパーオーバーホール  技術料金 7700円 フロントキャリパーシールキット 3210円 リヤホイール・シリンダー取替 技術料金 5600円 リヤホイールシリンダー右 267 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月26日 21:27 のんさばさん
  • リアホイールシリンダOH

    ブレーキライニング(残)も兼ねてのリアホイールシリンダOHです。 リアドラムを8mmボルトを回して外します。 シューは… 3mm強残ってます。 サンバーはリアが効かないと言われますが、残量見ても納得。 下側が結構減るのに均一でした。 ドラムも錆はともかく、比較的きれい。 サンドペーパーで面をな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月6日 21:36 Manちゃんさん
  • ブレーキリフレッシュ③ キャリパーOH

    運転席側もバラしていきます。 なんか、こっちのほうが汚いです… ピストンも… (ー∇ー;) こりゃぁ交換レベル? (ーー;) ただ、今回はピストン用意してないから、とりあえずコンパウンドで磨いて、再利用します。 キャリパーは、気が済むまで掃除してやります☆笑 ピストンもそれなりにピカピカにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 20:06 じゃっき~さん
  • フロントブレーキキャリパーオーバーホール

    ブレーキの効きがいまいちなことから始めた ブレーキオーバーホール、今回はフロント編。 効き異常の原因は、たぶんこのスライドピン固着。 使えますと豪語する中古を買ったはずやねんけど、 ハズレを引いたのか、それともこんなもんなんでしょうか。 元々車体についてたキャリパーは、ブリーダーを折って以降 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月10日 15:11 yosskさん
  • ブレーキリフレッシュ④ キャリパーOH

    キャリパーは準備出来たので、スライドピン?のブーツも交換します。 こっちはサビも出てなくて、状態良さそうです☆ こっちにもグリス塗って、キャリパーを戻します。 あとはエアー抜きするだけなんだけど… 以前、ジムニーのブレーキOHしたとき、水槽用の1wayバルブを使って、エアー抜きしてたら、1w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 20:07 じゃっき~さん
  • 制動装置分解整備 前輪編 1

    最初におことわりしておきますがKV,KS→TT,TVにマイナーチェンジの際にブレーキキャリパー周りは大きく変更になっておりますのでTT,TV以前のサンバーには、あまり参考にならないと思います。 キャリパーOHキットは社外品、セイケン製でブリーダーキャップも付いていて親切♡ ジャッキと木片でブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年7月13日 18:18 整備中隊さん
  • サンバー フロントブレーキオーバーホール

    11月に右のブレーキが錆で固着しオーバーホールしたがパットは半分ほどのこっていた。 クリスマスの翌日に左の前輪からゴーッという異音発生。前回の交換から2年、走行距離3万2千キロしか走っていないのにブレーキパットの厚みがほとんどありませんでした。 少しロータを削ったようでホイールに赤錆が付着。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月1日 20:37 整備中隊さん
  • ブレーキリフレッシュ② キャリパーOH

    面倒であんまりやりたくないんだけど、重要パーツだからね。 (^_^;) 手遅れになる前に、OHしてやります☆ とりあえず、今回はピストンは交換せず、シール関係のみのOHです。 そいじゃぁバラしていきます☆ ('◇')ゞ ブレーキホースを切り離す際、YOUTUBEで使える小ネタを仕入れたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 20:06 じゃっき~さん
  • フロントブレーキO/Hとキャリパーを塗ってみるNo-2

    磨いたあとです。 塗装をするのでダストブーツやピストンシールは後からの方が良いのですが、ヌチャヌチャの手で塗装後のキャリパーを触りたくはありません。。 なので、ここでシール類を交換します。 で、これ… コツがあります。 初めての方は時間かかるかも。。 サンドブラストする為にマスキングします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月17日 09:55 Manちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)