スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - サンバー

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リア ショックアブソーバー ブーツ 代用品 製作

    先日 交換した カヤバ製 ショック アブソーバー ブーツが タイヤのインナーに接触し 穴が空いておりましたので 間に合わせの アウターカバーを かぶせておりましたが そちらも破れてしまいましたので 製作いたしました ショックアブソーバー ボトムケースよりも 少し太いステンレスパイプと 更に太 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 19:24 M2☆さん
  • リアショック交換

    軽バンの方のリアショック交換です。 タイヤローテーション時にショックからの オイルにじみを発見……(´Д`)。 補修用でKYBのリアショック購入。 パラパラ雨☔が降る中、サクサクと交換🔧。 乗り心地は荷物満載なのでわからず わからないって事は変わらない っていう事は純正同等って事ですね( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年11月14日 06:07 トラック32さん
  • リアショックアブソーバー交換

    赤く塗ったノーマルショックが 気に入ってましたが 少々オイル漏れがございましたので 交換いたしました 今回は みんともさんから お勧めいただきました カヤバ製 ローファースポーツ PLUS エブリイ用 を使用 ( 左右共に右側用 ) この状態ですと車体側 樹脂製カバーとの クリアランスが ギリで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月9日 10:28 M2☆さん
  • ラテラルロッド・トーションバーをまねしました

    すいません 皆の真似しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月12日 16:42 H20年サンバートラックさん
  • FAFリフトアップスプリング & TW2純正ショック装着

    【装着ビフォー・アフター】 取付日:2020年08月05日 取付時のOD:63,943km バンであるTV2は日常的にほぼ無積載の使用。今後も350kgを積載する様な貨物車的な使い方をする予定もなく乗り味をマイルド寄りに振りたくて、ワゴンのTW2純正のショック交換と、この機会に前々から気になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 23:03 ☆海さん
  • バネ変更

    仕事使用メインでこんなもんかな~?と使って来たスイフトの4kgバネですが、ちょっと荷物が減るともうちょい柔らかくしなやかに仕立てたいなぁ~?と思いながら荷物の増減に対してはこんなもんだろう?と自分に言い聞かせながら使ってきました。 が・・・・冬の終わりを迎える時期となりまして、また15inで使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月5日 21:13 ぎんぺいさん
  • 車高調導入

     15万kmの脚を交換すべく車高調を購入。5ナンバーの流用やダウンサス+新品ショックなども考えましたが、性能と価格でシュピーゲルの車高調に決定。 ショップ作業のため取り付けの難易度は分かりかねますが、クルマが特殊なため面倒だったと思います。  最初はリア全下げ状態でしたが、坂でトラクション抜けで空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月9日 20:24 ぐれ58さん
  • リアショック 固定ボルト・ナット交換

    R号 久々のジャッキアップ 先日関東行きの途中でリアショックとロアアームを固定してるボルト・ナットが脱落。 リアがドッタンバッタン大騒ぎになりました。 応急処置として、ホムセンのボルト・ナットで固定してました。 こちらが純正 ナットにゆるみ防止加工がしてあるそうです。 左右交換しました。 ゆるみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月7日 07:09 りんご屋で555さん
  • KYB製フォークオイルG10S 温度で 硬さが変わるのか?見てわかるのか?試してみました動画あり

    常温保存( 30℃ )した オイルの ボトルを振った時の シャバシャバしたオイルの感じが 冷蔵庫保存により およそ 10℃ にして 同じようにボトルを振ると 同じようにシャバシャバ感があるのか? 試してみました 実際 目で見て それほど違いがあると わかる動画には なりませんでした 少し感じたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月29日 19:26 M2☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)