スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - サンバー

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ハーネスつないでみた。

    元々付いていたスズキ用のハーネスとスバル用のパッケージ裏の配線図を参考に繋ぐ。 合っているのかいないのか… 後は現車の車速パルス拾ってパーキングアースに落として… 果たしてつながるのだろうか( ´艸`) あ、フィルムアンテナ注文したけどハーネス隠すピラーが無いんですが(T^T) 苦~難は続く~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月21日 20:35 ROUTE38さん
  • テレビチューナー取り付け

    前車から外したチューナーを取り付けました チューナーはこれ。 前車から外した線たちがビニテでネトネトだったので、それらは取り替えました。 電源線が元は3本出ててアクセサリー、アース、謎の線。 アクセサリーにバックセンサー、サイドブレーキセンサー?、常時電源と謎配線… すっごい悩んでメーカーサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 11:49 たろぅださん
  • カロッツェリアメモリーナビ取り付け

    以前格安で購入したナビ。 今回初めて取り付けに挑戦しました。 ナビ以外に用意する物です。 こちらが無いと、取り付け出来ません。 とりあえず、インパネ外しから。 マニュアル車の場合、ミラーのリモコン部分から外します。ヒューズボックスの上に手を入れて後ろから押せば外れます。新車時は非常に硬いので、手を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年12月30日 22:09 Mタイプさん
  • WOWAUT JT7206取付

    WOWAUT JT7206取付完了 DVD、ワンセグ観れて、SDカード、USBの再生も対応。 ナビゲーションも地図ソフトが2015年版 まっぷる地図データ。 ただし、ナビは車速拾ってないからポータブル程度^_^ タッチパネルも少しズレと感度が…(^^;; 取説が目次含めて21ページ( ̄(工) ̄ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月14日 19:55 道具マニアさん
  • フィットから移設

    廃車したフィットから ナビを移設 ナビの奥行きが無く 無理やり押し込んであります 外す時、断線したかな サイドブレーキを引いて下さいって 出てナビは使えません? 手が空いたら直しますか~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月12日 10:53 しろ8くんさん
  • フロントカメラ交換 PART3

    エルグランドのアラウンドビューモニター用のフロントカメラが余っていたので、フロントカメラを交換して見ました。このカメラは、E51の 標準グリル用のカメラになります。トヨタ用に比べると左右の 視野角が狭いですね・・・。 こちらが元々着けていたトヨタ用。バンパー内蔵のフォグランプが映っているので左右方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月8日 21:19 さきにしさん
  • KENWOOD彩速ナビMDV-333

    バックカメラを取り付けしないなら、配線キットさえあれば超簡単にとりつけられる。今回はバックカメラも一緒に同時進行取り付け。 今回、ナビを取り付けるにあたり、別途購入! 段取りは完璧かと思われたがあまかった。 別途購入した物 ナビ取り付けキット 980円(送料込み) ラジオアンテナ延長50センチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年10月9日 21:34 ぷぷぷれさん
  • ナビをKenwood MDV-S708に交換

    クラリオンのカーナビNX404が故障したためケンウッドのMDV-S708に交換します。 両方共にエントリークラスの格安機種ですが、約7年でどのくらい進化しているのか気になります。 中身はこのような構成です。 写真がありませんが、今までのナビには無かった車速パルスはメーター裏のコネクターの緑に黒線の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 17:27 FAB1さん
  • さてさて、少しイジってみましょうか。

    古い放置ナビ&整備屋さんの「この手の車種(ks-4系)は車速パルス出ないよ」助言&たっしさんの整備手帳&お友達のおちゃるさんからの該当パーツ寄贈で、少しやる気が出たので、一応いじってみる。 で、いただいたメーター該当部とMy水鹿号のメーターを比べる。 あまり変わらないね~。 少し斜めからも・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年2月26日 15:18 ハイルーフ水鹿さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)