スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - サンバー

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • カーラジオ

    既に外し途中のカーラジオ。 モノラルでしかもAMしか受信できない… アンテナの調子が悪いのか電波の状態が悪いのかあまり聞けないし… で外して配線の確認。 コネクタが2つになっています。 しかも一つは右側のスピーカー配線のみです。 ドナーとなったサンバーから物は1コネクタです。 形状も違う為その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月10日 11:10 ヘロヘロ~さん
  • サンバー HDDナビ 地図更新

    結局買ってしまいました・・・・ だって・・・新しい番地とか検索できなくて・・・不便なんだもん・・・ しかし、ナビの型式が古いので昨年度更新分までしかないというのに・・・ これからナビを新しく買う資金力もないため・・・完全に敗北した気分です・・・ 更新は1時間ほどで終了。 しかし、第2東名はな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月24日 13:17 サンバー3号さん
  • ナビ操作制限解除!

    走行中にテレビ見るこちゃないだろうけど 信号待ちでサイド引かないと ナビ操作できないのはイマイチ不便 ちゅうことで、サイドブレーキ信号切ります! まずはインパネ外します。 ここは気合です。エアコン吹出し口の下にマイナスドライバー 突っ込んで・・・エイヤッっす ナビは4ヵ所のビスで固定されてまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月31日 09:03 ほろ酔いパパさん
  • アナログアンテナはずし

    アナログ放送終了のため、アンテナを撤去します。 しかし、これをはずすと、VICSを受信しなくなります。 そこで、ラジオアンテナ分岐コードと、VICS用変換コードを用意します。 ごちゃごちゃしてわかりずらいですが・・・・ アナログアンテナコードをはずし、新しいコードにつなぎます。 余計なコードやア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月11日 16:49 よっしい 38さん
  • 車両が動いていてもTVを見れるようにするぅ~

    旅ナビ固定用の台座です。 この部分に仕掛けが有りました。 台座下部分のクッションをめくると マグネットが有ります。 コレを取り外すことで 移動中でもTVを見ることが出来ます。 台座にセットしなければ 移動中でも見れるって事と同じなので。 ただし取り外す事で、 ACCオン・オフ連動での 電源が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月15日 13:20 ポタり男さん
  • サブウーハーの取り外し

    先代サンバーから使っていたウーハーですが、ついにお亡くなりになってしまった様子。 潔く諦めて、取り外しをいたします。 問題はこの部分のコネクター類の配線と、シートバック裏に押し込んでいる荷物との干渉にあったようです。 以前からコントローラーのイルミネーションが接触不良を起こしていたのですが症状が進 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月18日 14:22 鈴 木 浩 之さん
  • ナビモニターブレ防止

    取り付け当初はしっかり付いてたんですけど少々グラつき始めました。 クッションテープを貼って簡単にブレ防止策ですw^^ 押し付けながら後ろの蝶ネジを締めて、ハイ完成~^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月4日 15:52 ぎんぺいさん
  • 楽ナビLite全データ更新

    5月は楽ナビLiteの全データ更新月。 πのサイトから最新データをSDカードにダウンロードします(要予約)。 データダウンロードしたSDカードを楽ナビLiteに挿入後約45分でバージョンアップ完了。 バモスとサンバー2台一気のバージョンアップは時間がかかった(@_@;)!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月28日 15:38 J.jim_channelさん
  • 2012年度版地図データ更新

    DOPで初めからつけてもらった、パナHDDナビCN-HW890D(インプレッサ用)。 結構使いやすくって、bluethoothも充実してて以前から使ってたDVDナビからすると「進化したな~」って思ってました。 2012年度と2013年版のいずれかのバージョンアップが可能だったので、2013年にしよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月19日 16:16 幸せ運ぶ雪之丞さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)