スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - サンバー

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ロックフォードT252-S④

    汎用品も加工が必要だったwww 恐るべし!ロックフォードのギザギザめ! 今度こそ!カタチになるのか? 内張りが平ら均一じゃーないので無理がありますが多少はしなりである程度のところまで密着出来そう? 仮付けしてみると何とかなりそう? でも、この網嵌め込みになってるがロックされる構造じゃないし・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月12日 10:26 ぎんぺいさん
  • オーディオ交換

    サンバーさんの車内環境を充実させるためにオーディオを交換しました。 前車ラウムの時に装着していたカロッツェリアのDEH-P650が外されたまま持て余してあったので装着。 パネル外してのユニット取り出しは楽勝なのですが… サンバーのアンテナコードの車両側コネクタはインパネの超奥まったところにあると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月19日 20:36 ぽり士さん
  • 4スピーカー化、フック掛け、バー装備

    近所の買い物用、たまに仕事用TV1ですが 前のは安っいグレードで1スピーカーだったの 今のは前ドアにちゃんと2スピーカーあるから、余った奴を… 配線は致し方ない部分を除き、やはりトリム内に隠して。 音質なんて気にするような代物でもクルマでもないから 適当なL字金具で吊って。ビビリ音しなけりゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月6日 20:22 TERU!さん
  • サンバーディアスをJBLスピーカー交換とサブウーファーでサウンドアップ♪

    スバル・サンバーのダッシュボードです。 ダイハツ・ハイゼット、スズキ・エブリィなどと並んで、はたらく軽!を代表する車です。 どの車も、小さな軽規格の範囲内で使い勝手の良さが出せるよう、とても工夫されていますね。 そんな仕事の道具の色彩の強い軽ワゴン・軽トラも、カスタムの素材としての人気は高く、当 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年7月10日 12:41 soundproさん
  • リアスピーカー取り付け

    ハイ!完成🤣 思った以上に配線通しが難航しまして写真撮ってる余裕が無かったです😅 見えないですが使用してたスピーカーはこちら http://minkara.carview.co.jp/userid/2084775/car/3065263/11965101/parts.aspx ルーフから配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月15日 09:14 うーさーさん
  • カーナビ更新

    ブログにも書きましたが、酔ってヤフオク落札しちゃいました。 派手な事故車から外した模様。 設置はAVN668の配線がほぼ使えたのでスグでした。ワイドなので化粧パネルは付かず。 今日、いったん外して天板外して逆様にして振ったら、やはりガラス片が出てきました。 アルミ板で隙間埋め板を作成。 アルミ板を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月9日 21:55 ドライダー大@ならさん
  • フロントカメラ取り付け(ナビ装着⑥)

    さてさてねフロントカメラの設置です。 どこにしますかね… やはり、定番のナンバープレート下 ですかね… まぁ、設置するなら このあたりですね… 後はカメラコードの配線をどうするか ですが… とりあえず 助手席側のヘッドライトを取り外して みましょうか…… わおっ ヘッドライト取り外したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 03:05 あんだぎやさん
  • なんとサンバーにカーナビを取り付けてみた2

    配線に辟易したので工作を始めましょう。サンダーボルト登場です。バッフル同様に、燃えることにだけ注意します。削りすぎや切りすぎはご愛嬌です。結線と違いココでジラすとイタイのか2DINが太いからか、入りません。コツはパネルの表面ツラまで小物入れ側をキレイにサラってしまうことです。段になってるとこまで面 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月7日 23:11 おとぃさん
  • 車速センサーとリバース信号

    ヒューズボックス奥の白いコネクターです。 あまりに奥すぎて、まったく解りませんでした(素 角度を変えて除き込み、やっと発見。 自分は諦めて、手前のメインハーネスを止めている タイラップをカットしました。 カメラを突っ込み撮った写真です。 手前の黒いコネクターにエレクトロタップが 付いてますが、 ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2014年4月27日 22:43 ごんた♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)