スバル サンバー

ユーザー評価: 4.16

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - サンバー

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • MDV-M906HD ナビ取り付け その②&ついで作業

    二日目作業の続き 車両についていたETCの電源は、オーディオコネクタ(車両側)からとっていました。アース線は、あまり効きそうもない(電位差が生じやすそうな?)ダッシュボードの固定ビスに接続されていたので、ヒューズBOX上部のアースポイントに接続替えしました。 ETCのアンテナ線もかなり危ない状態 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月19日 21:16 丸に三階菱さん
  • MDV-M906HD ナビ取り付け 

    一年程前からHUDナビを何とか使えるように考えていたけど、結局6月に普通のナビを購入しました。 実家で色々あり盛岡にUターンしたが、何かと忙しかったので、取り付けが本日となりました。 みんカラの諸先輩方の投稿がありますので、事前準備等の画像は、割愛させて頂きます。 一日目(作業は一時間程度) ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年8月19日 01:52 丸に三階菱さん
  • 一年構想 失敗、、、HUDスマホナビ

    約一年前、2018年5月 HUDでナビを映したくて、確かアマゾンで購入したスマホホルダーをハンドル前方に設置しました。 助手席側から見ると、こんな感じです。 運転中の視野に問題無さそうです。 夕方、薄暗いとくっきりハッキリ見えます。 しかし、上部にスマホの画面が直接映り込みました。 周りが暗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 00:17 丸に三階菱さん
  • メモ)ナビ ステーを留めたトラスタッピング

    ガタガタ言ってたから 付いていた同じモノを付けました。 ガタガタ…というか異音は嫌いです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 13:15 のんさばさん
  • リヤビューカメラの位置変更

    クラリオンのリヤビューカメラの位置を変更しました。以前は、外側のリヤスポイラーの下に設置していましたが、雨が降るとどうしてもカメラに水滴が着いてしまい後ろが見えないんです。なので、以前のようにハイマウントストップランプの抜け殻を利用して、リヤカメラを設置し直しました。 少しリヤカーテンが映り込みま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 20:41 さきにしさん
  • KV3の2WDのマニュアルの車速センサー位置と色

    場所はハンドル右下のECU緑黒のコードに割り込みで接続します。動作確認で車速ひろいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 19:47 ezaponさん
  • カーナビ ブラケットボルト交換 123000キロ

    配線を片しつつ… 走行中、カタカタという音が気になったので ボルトを確認したら、1本バカになってました。 交換したら、異音は消えました。 元々付いていたブツを参考に 購入! 落ちても磁石で拾えるやつにしましたよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月7日 17:35 のんさばさん
  • GARMIN NUVI 250 PLUS用USB給電ケーブル作成

    NUVI250PLUSは、給電のために普通のUSBケーブルを挿すと、写真の通りPC接続モードに入ってしまい。ナビとして使えません。 内蔵バッテリーで起動して、バッテリーピクト長押しで挿す、という裏技があるのですが、エンジンかけるごとにそれをやるのは面倒なので、手持ちのUSBケーブルを改造して給電ケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月15日 04:06 しょういちごうさん
  • サイバーナビの地図データを更新しよう(其之弐)の巻。

    更に確認が続きます。更新中はバージョンアップ完了まで使用できない事の注意が促される。更新開始をタッチすると更新が開始されます。 バージョンアップは電源を落としても問題ありませんから、時間を要してもナビを利用しながら更新しても良いかもしれませんね。 そしてバージョンアップが無事に完了。 バージョンア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 01:04 紅の流れ星さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)