スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - サンバー

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ワイヤレスロック取り付け

    後付けで、汎用のリモコンロックを取り付けました。ヤフオクで5,000円前後でした。ハザードランプに連動しており、また感度も良く大満足です。 取り付けには半日かかりました。配線は常時電源・アース・ハザード配線ぐらいなのですが、モーター部分の固定方法で悩みました。タイラップで固定しようと思ったのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月7日 23:06 ネコネコにゃんこさん
  • 中華ドライブレコーダー 通称”F-302A” 取り付け

    というわけでプレゼントforミー第二弾!? サンバーに中華ドラレコを取り付けました。 パッケージングはメーカー名こそ無いものの、そんなに怪しい感じではありません。 配線は適当にルーフトリムとピラーへ通します。 電源ノイズ対策でフェライトコアを取り付け。 これをやらないとレーダー探知機がGPS衛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月11日 13:00 ふっじいさん
  • LOCK音ver2.4 リバーススイッチ作ってみた

    ver2.4のサイレンはリバースタイプです。 接続を逆にすることで、まったく違った音になります。 ギボシでつなぎなおすようにしていましたが、ちとめんどくさい。 キットも売ってますが、ちと高い (((´・ω・`)・・・ というわけで、スイッチをパーツ屋さんで購入してきました。300円也 このスイッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2010年2月8日 07:27 りんご屋で555さん
  • 地獄のワァー空振りしてロックしてない・・・ときどき?

    毎度様です また余計なモノをポチッとな どうもオイラです 一晩悩んだ挙句の暴挙 ローラが生きてるうちにとか 責任転嫁 ある方が安いのを使っててそれと 同じでもいいかとも思いましたけど さあ今度はどうなるんだか? 内装を剝がすの何度目だ? 3桁は行ったかも 今回もそのドアロックモーターです 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月17日 16:00 ママさんダンプさん
  • 台湾ドライブレコーダー「VICO-DS2」取り付け動画あり

    F302Aの毒電波対策がどうにもうまくいかず、台湾製のVICO-DS2に買い換えました。日本に代理店がないようなので台湾から個人輸入です。 ミラー裏に取り付けましたがあまり目立たなくていい感じです。 バックアップ電源はコンデンサなので、発火や爆発の心配もありません。 室内側より。 F302A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 17:43 ふっじいさん
  • 地獄のリモコンドアロック

    毎度様です 整理整頓がいまだ出来ない どうもオイラです よった勢いでまたやっちゃいました ポチッとな・・・ 以前散々後悔したのに 全然懲りてないし コストダウンまでコピーしやがって 恐るべし中華製取説もないし・・・ 発売元もケータイの電話番号のみ その割りに人の番地まで問い合わせしてくる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月11日 09:22 ママさんダンプさん
  • アンサーバックサイレン ヤホーの安いの

    純正キーレスに連動して、キュキュ!って鳴るキットです。 ヤホーでポチッた安いキット 正直、(?_?)え?こんなん? とりあえず、サイレンをどこに装着するか・・・・ もぐりこんだり・・・・ 助手席側、座席下の小物入れ下の空間がよさそう! ボルトナットでとめます。 サイレンの黒線はボディへアース。 赤 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年2月6日 07:50 りんご屋で555さん
  • サンバー キーレスエントリー取り付け その②動画あり

    その①の続きです。 ドアから室内の引き込みは元々あるめくら穴から先ほど開けた穴を通し引き込みました。 リレー本体はブレーキの上あたりです。 ここに取り付ける時は両面テープなので固定する脱落し危険なので、穴を開け両面テープと共に固定しました。 ※両面テープは夏場は必ずと言って落ちてくる。 最後に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月9日 12:48 you5oさん
  • ナンバーボルト交換

    六角ボルトに交換したからドライバーでは盗難できないよ~取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月23日 18:05 六連星660さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)