スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - サンバー

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • スライドドア修理

    右のスライドドアが外から開けられない事が多々発生。 仕事中、道具を出す時も、運転席を開けて手を伸ばし中から開けてました。 新旧比較。 外した物を見ると、経年劣化が見られます。 新品 割れている部分も。 新品。 完成写真は忘れてました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月11日 16:32 でんき屋さん
  • キャビン移植 その1

    赤帽パネルバンだった元お仕事サンバーを、乗り換えの際にトラック化して実家の農作業用にしたのが一昨年。 既に親父の名義だし、もうこのサンバーに整備以外に何か作業する事は無いと思っていた。 そんな時、パイクカー乗りとして知り合い、赤帽時代の先輩でもある友人のおぽよんさんが、乗っていた赤帽サンバーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月1日 22:55 SHI-GEOさん
  • バックドアラッチ交換

    多走行車の例に漏れず、バックドアが閉まりにくくなってるのでラッチ交換を行った。 まぁ、しかし今日はいい天気だ。。。。 作業の画像はこれまでの諸先輩方のをご参照いただきたく。 内張りが紙製なので、内装剥がし具をちゃんと使用して慎重に外さないと、あっさりと破れてしまうのが最大の注意点だと思う。 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 22:46 かごか~ごさん
  • ラジオアンテナ交換

    今回交換したブツはこちら。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2084775/car/3337579/12065135/parts.aspx 先代サンバーと同じく日産系の流用になります。 まずは純正ロッドアンテナを外します なぜかトルクスT25で止まってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月17日 23:49 うーさーさん
  • リフレクター取付

    現状のテールランプを クリアテールに変更する。 リフレクターが白のままなので 汎用の反射テープをつけてみる。 25mm幅のテープを ご覧のように貼ってみた。 こういう作業して思うこと センスねーな☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月5日 18:22 n@okoさん
  • バッテリーブラケット&カバー取り付け❗

    取り付けました 🔧 カバー取り付けボルトは🔩手持ちのチタンで!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月13日 21:44 和月さん
  • キャビン移植 その2

    その1から続く。 相変わらずのノーテンキなので、勢いだけでキャビンを外してみたものの、実はひとつどうしょうか迷っている部分があった。 そもそも、移植するキャビンとされる側のキャビンでは年式が違い、見た目にはグリルやバンパーの形状の違う、いわゆる2型と3型。 しかも、2型である赤帽サンバーはハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月2日 00:36 SHI-GEOさん
  • リアゲートラッチアッセン交換

    リアゲートの閉まりが悪くなって大分長いこと半ドア警告灯と睨めっこで誤魔化しながら使ってましたが我慢の限界?と言うか故障診断に立ち寄ったついでで注文しておきました。 品番63032TC000 税込み7766円と意外に高かったww これが長年使った駄目な方。 中の金具部分が白いビニールコーティング ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月14日 18:17 ぎんぺいさん
  • キャビン移植 その4(完成)

    その3から続く 昨日の夕方、キャビン内の組付けはほとんど終わり、今日はまたおぽよんさんが来てくれる事になって、荷台を組んで午前中にはもう完成… するはずだった… 夕べに掛からなかったエンジンの原因をクラッチスタートあたりだと決めつけて、早朝に来てくれたおぽよんさんに「もうすぐに完成っす~」なん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月4日 01:31 SHI-GEOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)