スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - サンバー

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 簡易フレーム補強

    見ての通りの単管用クランプです^^ 一言にクランプと言っても色々な形状がありますが、今回はフレーム補強の為にこいつをチョイスw こんな具合に腹下でフレームを繋ぎます。 溶接しちゃおうか?とも思ったんだけど・・・思い直して今回はフレームを貫通して3分の全ネジを通して固定。 横にもせっかく穴が開いてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年9月24日 23:34 ぎんぺいさん
  • ロアアームバーとモノコックバーの取り付け

    FFBが出来てくるまで小人閑居してなんとやら・・・。 走ってコーナーやくぼみで感じるへにゃ~という脆弱感が嫌でした。 お金もないのでまずは床下から補強を・・・・、ぼろ八サンの書き込みに感謝。 送ってきたのは、バトントワラーのバトンじゃなくてもっと短いアルミ棒。 なんかイメージと違うな~と整備士たち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月20日 19:01 う~ばんぎゃ~さん
  • サイドステップ取付補強ステー

    サイドステップをフロントマッドガードの穴、リヤフェンダ-前部の2点でボルト留めしてますが、ガタ付きが気になりステーを追加して3点留めにします。 ステンのステーを曲げてボルトで固定。 配線を束ねるヤツがクリップで固定されてる穴を利用します。 (配線を束ねるヤツは穴を開けてボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月25日 18:06 Lycoris@CL-FOURさん
  • トランクBOXホールドバー

    荷台のトランクBOXを押さえてる100均の突っ張り棒です(笑) 前に付けてたのがサビと曲がりでボロくなったので交換。 ついでに滑り止めを巻きました。 アオリのがたつき防止にもなる便利なヤツです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月13日 16:57 Lycoris@CL-FOURさん
  • 地獄のドア修理  まずは運転席側から

    毎度様です オヤジそれって信号無視じゃね どうもオイラです 交差点で減速したら駐車場から車が 割り込んできてそのまま左折して 消えてったが 今の右折用の黄色信号なんだけど それも警察署の目の前なのに こんなことしてるのこいつだけじゃないはず こんなところにも放射線の影響か くさっとるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月6日 18:59 ママさんダンプさん
  • 雨漏り修理 第2弾

    ココかなと思われる箇所 (真犯人)の劣化したパーツがきた。 部品番号 8656TA010 パッキングアセンブリ ドライバ アシスタ ウオッシャーのパッキンも怪しいが、 サービスの人に聞いたら、ほとんどその事例がないらしいので、ワイパーのパッキンだけ購入しました。 カバーを外し、14mmのナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月1日 22:07 丸に三階菱さん
  • to-box モノコックバー取付け

    嫁に見えないパーツ! to-box製 モノコックバーを購入! ウマを掛け・・・ フロントロアアームバーの時よりももっと 車体前方からもぐりこみ・・・ サクサクっとはいきませんでしたが無事取付け! インプレはロアアームバーの所でも記入してますが 見違える?乗り違える?ほど乗り心地が向上! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月19日 16:49 ぼろ8さん
  • to-box フロントロアアームバー取付け

    嫁に見えないパーツ! to-box製フロントロアアームバーを購入! サクサクっとウマに掛けて! サクサクっと取付け完了! モノコックバーも同時に取付けてのインプレッション。 細かい路面の凹凸を感じにくくなり 乗り心地かかなり向上! お尻の下がどっしり安定した感じで ハンドリングも良くなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 13
    2011年7月19日 16:42 ぼろ8さん
  • 字光式ナンバー EL化

    イカリング付きフォグとイイ感じに。 まあ、これでもよかったんですが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 22:57 小田急さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)