スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - サンバー

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 店のサンバーバンのリヤシートを交換しました

    画像悪いです 店の平成15年式サンバーバン 貨物車おきまりの後部シートです フロアーのビニールマットのクリップ数本ビス2本、シート固定してある4本ビスはずし離脱します 外した状態です シート内側の固定金具(ヒンジ)用の穴だけ 親切にあいてました ただシート後部にあるロックの相手の部品取り付けると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月1日 10:02 Kタカシさん
  • BRLDEセミバケ

    いきなり完成\(^o^)/ 写メ忘れた_(┐「ε:)_ズコー まーいい感じに出来た(・∀・) クリアランスok'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ まーいい感じに コーナーで横に振られずガッツリサポートしてくれてる感満載(´∀`) シートレールはスパルコを加工しました 某Yahooオークション ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月5日 17:00 f_1186さん
  • 回転対座シートを付けよう(その1)

    いつ頃のグレードの物かははっきり分からないのですが、サンバー用のローバック回転対座シートが2脚手に入りました。グレー内装の車種であればそのまま組み込んでしまえばいいのですが、うちのトライはベージュ内装、そのままではシートを交換している事が丸わかりになってしまうので、座面とシートベースは回転シート、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月4日 21:19 KENEA187Aさん
  • ディアスバンシートへ交換

    後ろに時々人を乗せることが増えてきたので、シートをディアスバンのモノに交換しました 基本的にはシートはポン付けなのですが、なんか微妙に穴がズレてる… 個体差? シートもボディも年季入ると歪むだろうし、相性悪いとこうなるのかな? 少し穴を削って技術と情熱とほんの少しの腕力で装着! シートの固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月10日 19:17 なぁ~ですさん
  • シートカバー装着

    助手席装着前 助手席装着後 助手席装着後の後ろ側。 ポケット付きです。 運転席側もポケットあります。 後部座席装着前 後部座席装着後です。 背もたれ部及びヘッドレストはぶかぶかです。 気にしなければ、オッケーと言うことで(^^)d

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月19日 03:12 まっくす@サンブルさん
  • シートカバー取り付け+リアシート交換+助手席レール交換③完了

    オークションで買ったリアシートの裏面がサビサビだったので気持ち的によくなかったので対策します。 布のところをはがせるところまではがし錆キラーで錆止めしました。 リアシート台座の下 私の車は何もなく鉄板むき出しだったので汚れ防止のためシート購入しました。 品番:95015TC140NQ  税込み1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月17日 21:45 ただの暇人さん
  • レカロシート取り付け

    サンバーにレカロシートを取り付けてみした♪ 写真を撮り忘れてしまいましたが、シートレール周りの内張りを剥がし、12ミリのボルトを4ヶ所外すとシートが外れます。 純正シート&レールを外してから逆の手順でレカロ用のレールを取り付けします。 今回は付属のワッシャーをボルトの間に入れました。 シート裏側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月15日 15:45 maromoguさん
  • レカロとカーペットはがし

    足元、カーペットが常にボトボトなのでこのままではまずいので 内装剥がしました ついでに、逆か。 レカロの準備 レカロ オルソペド取り付け レールはカワイ製作所製です。 車検もOKの説明があります か・い・て・き。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月4日 12:49 jagataさん
  • RECARO Style-JC②

    結局、最終的にレール撤去の直付け仕様でポジションも自分専用に合わせて完成ww(^^; 軽トラほどは大変じゃーないけど・・・猛暑の中入れたり出したりの繰り返しwww収まったかと思えば配線作業が残ってたりwww スライドななしの固定式でエアランバーサポートと電動リクライニングとシートヒーターは使える ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年8月22日 22:28 ぎんぺいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)