スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - サンバー

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • サンバートラックにレカロシート装着

    このシート、変に柔らかいので左右の踏ん張りが全く効きません。KSサンバーのビニールシートのほうが快適でした。 いきなり装着後の写真です。 Yオクで出品されているサンバートラック専用シートレールを使うと基本的にはポン付け可能ですが、注意点が少々… (1) 純正ヘッドレストの+ネジが固すぎて外れな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年4月2日 15:17 お山のカエルさん
  • アルティナのシートカバーはゴン太ディアスに付くか?

    いきなり完成写真です。あっ、ヘッドレスト戻してない。ワゴン専用品です。 取付は説明の要も無い程簡単です。但しある程度の力は必要。ツメが痛い。これでもう汚れ物も気にせず置けます。どうせすぐ廃番になるだろうから、もう1セット買っておこうかな。 ところで、ここに載せたのは、皆さんが悩んでいる、これはバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月16日 16:21 SUNSHIPTOKYOさん
  • 純正シートのホールド向上

    本気でレカロ導入まで検討しましたが、座席の位置が前に出て、 足元が窮屈になってしまい断念(ノД`)シクシク。 そこで、腰まわりのホールドをよくするグッズを 発見(*゚Д゚) ムホムホ あいかわらず姑息な手段に打ってでました(笑 背中が楽 ローバックサポート とてもあやしげな商品です。 パーツは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年12月3日 07:44 りんご屋で555さん
  • レカロシート(LX-F IM110)の取付け(運転席)の巻。

    車屋さんのツケが50万円程度あるかと予想していたのだが、意外にも30万円程度だったので予想と外れた分でサンバーに社外シートを配備する事にしました。 購入したレカロシートはLX-Fと云うモデルで、今年の06月に新発売されたモデルです。 シートレールは大阪に在るレカロ専門店『FREESTYLE』と云 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月20日 02:49 紅の流れ星さん
  • レカロシート あんこ抜き

    レカロ着けたが どーもポジションが納得いかなく あんこ抜きする事に決定! 座面だけ取れる事にシート外してから 気付く… カッターで 魚おろすみたいに切った この後、ワイヤーブラシで 整える。 で、いきなり完成! 適当にあんこ抜いたので 何cm低くなったか分からないが 納得の高さ! 座り心地も差ほど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月22日 18:22 まもサンさん
  • TWリヤシート

    交換後。 ブルーなので同じかと思ってましたが、少し色目が違いました。 気にしませんが。 惜しいのは、ラゲッジマットがベージュなのが、、、 Yオクにて18000とちょっと(送料込み) 交換前。 作業記録。 コヤツが左右二本のみ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月8日 11:35 taro_papaさん
  • リアシートをディアス用に交換

    さてさて、このバンはディアスバンらしいが、購入時にはリアシートが外されていた。 台座は分割シートの台座がついていたが、シートは一緒に購入したもう一台のサンバーバンから頂いた物を取りあえず付けていた。 やはり、使い勝手が悪いのでヤフオクで購入したディアス用のリアシートに交換することにした。 作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月2日 06:26 革の再現師さん
  • ディアスバン後部シートリクライニング加工

    ディアスバンは貨物な為、リクライニングが3段階しか出来ません そこでヒンジの加工、 このやり方は100系ハイエースGLのやり方を参考 ヒンジギヤのストッパー部を1cmほど削ります 削り取った後です 手先が器用な方なら ギザギザに削ればフルリクライニングに出来るかも 加工後はこんな感じにリクライニン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月27日 12:21 nsr野郎さん
  • リヤシート ノブ交換

    リヤシートを折り畳む際にノブを引きますが経年劣化により折れました。 パーツカタログで調べて、在庫を調べてもらったらまだメーカーに在庫あるとの事。すぐさま注文しました。 64343TC060 260円税抜 交換完了!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月28日 07:03 来々軒さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)